へッへッへ2014年3月末現在の「市街地価格指数」により日本不動産研究所がまとめたデータをご紹介。


・東京、大阪、名古屋などの大都市で地価が上昇


→東 京圏<前期比>0.4%上昇

  大 阪圏<前期比>0.2%上昇

  名古屋圏<前期比>0.2%上昇


 すべての都市圏で上昇したのは2008年3月末以来6年ぶり。


 東京都区部では前回同様、商業地と最高価格地が強めの上昇を示した。


王冠東京都区部の主用商業地は前回比5%前後上昇

①銀座4丁目交差点周辺地区    5200万円前後/㎡

②東京駅丸の内口周辺地区     3400万円前後/㎡

③日本橋2丁目・中央通り沿い地区 1300万円前後/㎡

④新宿駅東口交差点周辺地区    2100万円前後/㎡

⑤渋谷駅前スクランブル交差点周辺地区 2100万円前後/㎡

・その近郊都市でも下げ止まりの動き


no good地方都市では下落が継続。


・全国用途平均変動率は前期比0.7%下落<前回0.9%下落>


→下落傾向は続いているものの、下落幅は縮小した。


(調査は年2回、146回目)



リンゴ最近、実家の近所の銭湯が…なんと!温泉を掘って露天風呂付き銭湯にリニューアル!!

  お値段は450円でそのまま。地元民は嬉しい限り!

  その周辺の資産価値が上がるのではないかと期待しておりますBA-90HAPPYakn

  ちなみに練馬区にある久松湯さんおんせんです。おススメです!



~住宅ローン【無料】電話相談お問い合わせ受付時間≪延長しました≫~

★平日 10:00~21:00
★土曜 10:00~15:00 

sei株式会社あすなろの杜ワークスsei tel:03-3971-2106 

http://www.asunaloan.com/