賃貸オーナーさん、賃貸経営検討者さんは「満室経営」を目指して勉強することが沢山ですよね。
そんな方々を対象にした、エイブル主催の
【賃貸経営フェア】が無料で開催されます。
日 時:平成26年5月24日(土)
時 間:午前9時30分~午後5時
場 所:渋谷ヒカリエ9F ヒカリエホール
参加費:無料
途中入退場は自由
http://www.able.co.jp/homeowner/fair/20140524/
多様化する入居者ニーズに対する空室対策や
土地活用の事例紹介
専門家による賃貸経営に役立つセミナーなどを開催。
建築・住宅設備など35企業の出展のほか、税金や法律に関する個別無料相談コーナー
も設けられます。
無料かつ入退場自由なので気軽なのがいいですね。
また女性リノベーションプランナー(インテリアコーディネーター)による空室対策事例紹介は興味深いですね。
これからの賃貸経営は難しい。空室率増加に人口減少…
そこで「住まいとは何か」を考え「良い住まいとは、住む人の心や気持ちが「澄む」場所でなければならない。気持ちが満たされるといってもいい。どうしたら入居者の心を癒すことができるだろうか?-そんなことに思いを馳せるアパートオーナーがこれまでいただろうか?」
「満室経営に向けた第一歩は、顧客から選ばれる物件にするための努力にある。」
と住宅新報記者本多氏も唱えている。(平成26年5月13日号抜粋)
そこで『建築医学の活用』を提案しています。
これは、私も以前から注目しています!<あすなろの杜ワークスブログより
>
◆人間の心身は住居と共鳴①『建築医学』とは
http://ameblo.jp/asunaronomori/entry-11756157399.html
◆人間の心身は住居と共鳴②「各部屋と部位の相応関係」前編
http://ameblo.jp/asunaronomori/entry-11756946967.html
◆人間の心身は住居と共鳴③「各部屋と部位の相応関係」後編
http://ameblo.jp/asunaronomori/entry-11759087928.html
↑木枠に囲われた畳12畳分ほどの芝生スペースです@3331 arts chiyoda
~住宅ローン【無料】電話相談お問い合わせ受付時間≪延長しました≫~
★平日 10:00~21:00
★土曜 10:00~15:00
株式会社あすなろの杜ワークス
tel:03-3971-2106
