今日は鬼子母神参道にある、とても雰囲気の落ち着いたcafeをご紹介します。
古民家を改装したお店。
建物自体は昭和8年築だそう!で、4軒のお店(右端はお住まいのようですが)が連なる右から2番目のお店です。
左隣は豊島区の運営する【雑司が谷 案内処】
一番左は去年開店したお洒落なサーフセレクトショップです。
入口すぐの席につくと、この景色。大好きな石畳とけやきの大木が眺められて素敵。
時折、ランドセルを背負った小学生やマダムがゆっくりと通り過ぎていく姿は、なんだかジブリ映画のワンシーンを観ているかのような気分に。。。
窓からさす陽がやさしい。
1階はカウンターに2人掛けのテーブル席が2つ。
見上げると天井が吹き抜けに!2階席もあるそうで、喫煙可だとか。
喫煙しなくても上階に行ってみたくなる、秘密の基地を覗くような独特の空気感があるなぁ。
キアズマブレンドを1杯(450円)いただいて、静かに流れるモダンジャズを聴きながらしばしおしゃべり。
http://bunny.jp/zousi/cafe/48-kiazuma.html
さんより。あんまりトーンが高いと、物静かそうなマスターや微笑みながら読書にふける他のお客さんのお邪魔になりそうだったので長居はせずに失礼。
黒板色の店内は穏やかに光るセンスとコーヒーのいい香りに満たされ、古民家改装っていいな、と思わせてくれる空間です。ぶらり雑司が谷ランチの後やお散歩コースの一服にいいcafeかと。
あ、鬼子母神・大鳥神社で開催される月イチの『手創り市』の日曜日には混み合うようです。
http://www.tezukuriichi.com/home.html 手創り市<次回開催予定は8/18>


【キアズマ珈琲】


あすなろの杜ワークス