鬼子母神の大銀杏は樹齢700年。

今日も変わらずに時を刻み、どっしりと構え、いついっても優しく迎えてくれます。


しかし世のすべては『無常』。


大銀杏は。。。

『春になると芽吹き私たちに力を与え、

 夏は生茂って日影となり私たちを助け、

 秋になれば黄金色に輝いて私たちを癒し、

 冬には葉を落とし悠然と私たちに教える。』

その変化から私たちに『無常』を伝えてくれていると思います。


あすなろの杜ワークスのBe Happy不動産♥目白・雑司が谷♥ラブログ

あすなろの杜ワークスのBe Happy不動産♥目白・雑司が谷♥ラブログ

あすなろの杜ワークスのBe Happy不動産♥目白・雑司が谷♥ラブログ キラキラする新緑。まだ葉が小さい。

あすなろの杜ワークスのBe Happy不動産♥目白・雑司が谷♥ラブログ あすなろの杜ワークスのBe Happy不動産♥目白・雑司が谷♥ラブログ

帰り道にみつけたお寺【本納寺】

1650年に創建された(!)日蓮宗のお寺さんでした。

入口からの光景がシンメトリーでミニマルに美しく思わずパチリ。

今まで知らなかったな~。


お散歩日和の続く5月。ぜひ雑司が谷へ!!


住宅ローンの借入れ・相談なら木あすなろの杜ワークス木『住まいのローンクリニック』ホームページ