~「本気」で動けば何だって変えられる~


元世界銀行副総裁 西水 美恵子さん 講演


日時:平成25年5月25日(土)

    PM1:30~PM3:30


場所:立教大学池袋キャンパス タッカーホール

    参加無料


定員500名なので要申込。

申込先:豊島区立男女平等推進センター(エポック10)  TEL:03-5952-9501

あすなろの杜ワークスのBe Happy不動産♥目白・雑司が谷♥ラブログ

?おまめ世界銀行とは  リンクモバイル君

 世銀とIMF(国際通貨基金)は、第2次世界大戦後まもなく、世界経済の安定と復興のために設立された姉妹機関です。世銀の設立委員会議長には、経済学者J・M・ケインズなども加わりました。

 IMFが主に通貨システムの安定を担う「通貨の番人」であるのに対し、世銀は貧困の撲滅などを目指し、途上国の社会基盤整備などに長期資金の融資・保証を主な役目としています。

 最近の欧州債務危機などに対応するため、IMFは資金を拠出するなど「最後の貸し手」として活躍しているため、新聞などでその名を目にする機会も多いでしょう。

 世銀は経済分析なども行っていますが、途上国支援というその役割上、最近は日本人には少しなじみが薄くなっています。しかし、日本もかつて、東海道新幹線や高速道路の建設などのため世銀からお金を借りる立場でした。1953年に主要借入国となりましたが、借入金を完済したのは比較的最近で、バブルが崩壊した1990年のことでした。

 ちなみに発言力につながる出資比率は、両機関ともアメリカに次いで日本は2位です。(YOMIURI ONLINEより)


住宅ローンの借入れ・相談なら木あすなろの杜ワークス木『住まいのローンクリニック』ホームページ