夏も終わりかしら。。。夕暮れ時の今、エアコンを止めて窓を開けてみたら風が通り涼しかった!

一か所にとどまると空気も気持ちも淀むもの。『風通しのいい』場所って大事ですよね。

あすなろの杜ワークスのBe Happy不動産♥目白・雑司が谷♥ラブログ

さて、今日は防災豆知識。


寝る時にそばにおいておくべきものNO1!

レインブーツ?いえ長靴デスヨ。レインブーツ?いえ長靴デスヨ。長靴ナガグツナガグツ


履物がないと、倒れた家具の上を通って外に出られません。スリッパでもいいと思ってましたか?

もっとも重要なのは『足首を守ること』なんです。


津波で被災された宮城県の方がこんなお話をされてました。

「スリッパやサンダルでは靴が脱げて走りづらく、逃げ遅れる。特に坂を上ったりできずに、津波警報中は足取りの遅い人を先に行かせようとするので後ろが詰まることになった。」


「瓦礫をまたいで移動することも多く、肌が出ていると怪我をすることになる。一度足を怪我したら避難が非常に困難になる。」


「被災後、泥のかき出しや片付けの際に長靴があればすぐさま活躍できる。」


とのことでした。

実は今私の手元にある防災の本にも『防災用に枕元にスリッパを用意しておくこと』と載っています。えっ

でも!!!もっとも有意義なアドバイスこそ実際の体験談ですよね。


ぜひ、みなさんも長靴を用意しておいてください。すぐに履けるし、逃げられるし、鬼に金棒おにキラキラ


ベストは安全長靴。これで怖いもんなしです。(下記の半額位で買えるみたい!!口コミもいいし、本気で買いですわ。)


ミドリ安全 鋼製先芯 ゴム底 フード付 安全靴長靴 セーフティブーツ MPB5000N グレイ M/作者不明
¥4,725
Amazon.co.jp

seiあすなろの杜ワークスsei住まい のローンクリニックモバイル君ホームページはこちら