ひっさしぶり(半年ぶり位…)に、ipadを使ってみよう!と電源を入れてみたら、全然反応しません。。。
とりあえず充電してみるっきゃない、とつないだものの画面上に充電池マークが登場するまでに10分はかかり、壊れたか?!と焦りました~
そして、いざ充電完了。
ホームボタンを押して、パスコード4桁を入力。。。
がび~ん、記憶違い?!信じられないことに何度も間違えたらしく
「iPadは使用できません iTunesに接続」というエラーが出るようになってしまった!
ipadにはもはやその画面しかうつらない
ピンチです!
とりあえずUSBケーブルでipadをPCに接続してみました。
『ipadカメラ』という名のリムーバルディスとしてしか、Windows7では読み取られませんでした。そしてipadが操作できない以上何の意味もない。。。(iTunesが入っていなかったため)
この半年の間に、ノートパソコンも初期化していたことを忘れていた!ので急いでiTunesのダウンロードを開始。
ダウンロード完了。ipadを改めて接続。
「iPad"iPad"がパスコードでロックされているため、iTunesはこのiPadに接続できませんでした。iTuneで使用できるようにするには、最初にiPadでパスコードを入力する必要があります。」と表示される。
【初期化の必要性がある】という情報を入手。
★ipad初期化の方法★
①iTunesに接続したまま電源を切る。
(ipad本体右上のボタンを長押しすると画面上に「電源オフ」用スライドボタンが出てくる。)
②電源ボタンを押したまま、1~2秒後にホームボタン(本体下部中央の□マークボタン)を押し10秒ほど両ボタンを押したままにする。 すると真っ暗だったipad画面にアップルマーク
が出てくる。
③電源ボタンのみを離し、ホームボタンのみもう3秒ほど押す。
④iTunes上で「初期化しますか?」という内容のメッセージが現れる!のではい。(同時に更新でOK。)
『ダウンロードが終われば初期化が完了です』というので安心してみていると…
途中でまたもや「iPad"iPad"がパスコードでロックされているため、iTunesはこのiPadに接続できませんでした。iTuneで使用できるようにするには、最初にiPadでパスコードを入力する必要があります。」というエラーメッセージが表示されるではありませんか!なぬ~っ
キャンセルを押すしかない。。。これは初期化失敗のようです。
めげないでくだしさい。もう一度(できるまで何度も)★初期化の方法★を繰り返してください。
私は3回目でちゃんと初期化できました!!
初期化のダウンロード作業は30分でした。失敗を繰り返したので2時間弱はかかりましたが、その後は無事に動いています◎
電化製品が壊れると焦るこの気持ち、すっごいストレス。もしこのページご覧になってくれた方がんばって!きっと直りますから
の気持ちを込めてシェアしました。
あすなろの杜ワークス
住まい
のローンクリニック
ホームページはこちら