気になる記事をピックアップ!してご紹介します。
≪住宅新報 平成24年5月22日号より≫
千葉県の人口減少が止まらない。
同県の人口は昨年1年間で10,693人減少した。
今年に入ってからの3か月だけでほぼ同数の10,691人減少している。
同県議会議員の木村哲也氏によれば「放射能のホットスポットや液状化などが要因の一つとして推測される。」としている。
【2012年に入って3か月間の増減率市別ランキング】
・浦安市 0.31 %減 ←液状化被害が大きかったためか。
・旭市 0.30 %減 ←津波被害が大きかった。
・柏市 0.21 %減 ←ホットスポット報道があった。
・市川市 0.15 %減
・千葉市 0.12 %減
・船橋市 0.02 %増
・木更津市 0.05 %増 ←住宅地の開発が進んでいる。
あすなろの杜ワークス
住まい
のローンクリニック
ホームページはこちら
