こんにちは~、今日は気持ちよい秋晴れ!だったので、あすなろ社長と二人で鬼子母神参拝に行ってまいりました。
以前にも紹介した『大銀杏』
です。
木の下でのびのび体操するスーツ姿の方も発見!わかる~~
!!ほんとうにここは気持ちいいですよね!
私たちは大木を囲むように配置された赤い鳥居が参道として並ぶ 木の裏側にあるお稲荷さまに商売繁盛を祈願。
(神社の赤い鳥居についての興味深い文献
あり。鳥居の数=ご利益のあった実績数とは!頭が下がります。)
後ろから眺める大銀杏、柵がなければ抱きつきたい!wほどの包容力を湛えています。
この圧巻の大木ぶり。。。ぜひ実際に見てもらいたいです。
そして、もうすぐ御会式(おえしき)
です!池袋の通りを大きな万灯花が練り歩きます!
御会式とは。。。この地域の寺社でもっとも歴史のある鬼母神法明寺が、日蓮聖人の法要会として行う宗教行事で、各講に万燈(まんどう)と纏(まとい)が揺れ、人々が太鼓を持って進む練供養行列です。毎年10月16.17.18日と決まっています。
そのお手伝いを募集していました
(写真左)
ご近所の方は気軽にお邪魔して、受け継がれる文化に触れたり地域コミニュケーションを深めてみてはいかがでしょうか?
大好きなお散歩コース!秋深まる頃の紅葉
大銀杏の黄金のじゅうたん
が今から楽しみです。
あすなろの杜ワークス
住まいのローンクリニック
ホームページはこちら
