VIVA!ゴーヤの収穫祭
こんなに嬉しいものなんですね!愛情注いでこんなに大きく育ってくれて…毎日私が話しかけた甲斐がありましたw
ゴーヤの収穫適期![]()
夏期は開花後12~14日前後を目安に、一定の大きさになったら、早めに収穫します。ぶつぶつが大きくなってきたら獲り頃だそう。
そう、大きくな~れと待っていたら黄色くなってしまった
(写真上)
食べられないこともないのですが、実が固くなりおいしくないそう。。。でも今夜の晩御飯はゴーヤチャンプルで決まり!色とりどりでいいよね!
←笑顔で収穫するあすなろ社長
初物☆豊作を感謝して乾杯しました。山分けです~!
☆☆☆
ゴーヤの栄養価
☆☆☆
糖尿病予防効果やガン予防効果などがあります。また、栄養価も非常に豊富で特にビタミンCが多く含有されています。
ゴーヤ100g中には、なんと76mgものビタミンCが含まれています。その多さは、ほかの野菜と比較すると一目瞭然です。キャベツの約2倍、トマトの約5倍、同じウリ科のキュウリと比べると約10倍にもなるといわれています。
通常ビタミンCは加熱すると壊れてしまうのですが、ゴーヤのビタミンCは、短時間の加熱であれば、ほとんど壊れません。また、ゴーヤは、ビタミンC以外にも、β-カロテンや、ビタミンB1、カリウムなども含まれる現代の健康野菜なのです。
あすなろの杜ワークス
住まいのローンクリニック
ホームページはこちら

!!!