明治44年(1911年)、路面電車事業と電気供給事業を民間より買い受け、東京市電気局が開業してから
今年の8月1日で
周年!
「東京の交通100年博~都電・バス・地下鉄の“いま・むかし”~」
7月14日(木)から9月10日(土)まで、
江戸東京博物館
にて開催します。
あすなろ事務所の横をチンチン
とのどかに走る都電荒川線
が100歳!
都電に乗るとなぜか懐かしく穏やかな気分になるのは…おばあちゃんちに行ったような昔ながらの古き良き雰囲気が包んでくれるからかしらん。。。
今と昔では大きく変わったであろう地元を見守り続ける大先輩。これからもよろしくです!
あすなろの杜ワークス
住まいのローンクリニック
ホームページはこちら
!

