クリーンファースト@かずえです

かずえの月曜チャレンジ配信のお時間です🕰️
今日の配信は
脚立の使い方です🪜
私は今まで
脚立に立つ時縦に置いて
跨いで使うものと思い
工場勤務している頃から
脚立に跨いて使っていました🪜
社長が言うには
『脚立は横にして片方に乗るんだよ🪜』
そう言われ

私は『ヘーエ、そうですか?
』

そして
グルってみました

画像は
社長がエアコン洗浄後の調整中
私はエアコンクリーニングでは
余り脚立には立たないので
脚立の使い方は気にした事は有りませんが
新人研修で
新人さんが脚立から落ちそうに成って
『危ない』と焦った時が有りました
さすが若者
ストン‼️と、床に立ちました
私だったら
尻もち付いて
骨折していたかも
そんな事も踏まえて
これからは
新人さんには
脚立の使い方も伝えて行く事にします。
脚立の良い使い方
良く無い使い方を
知った上で
脚立を使って頂きたいと思いました
💡メーカーさんの記事を読むと
脚立事故が多いそうです。
はしご専門メーカさんの記事を
添付したので
合わせてお読みいただければ幸いです。
今週も宜しくお願い致します😀
最後まで読んで頂きありがとうございます😊
クリーンファースト@かずえでした。
愛を込めて