「ERD療法?」スタート | 明日なろおじさんの闘病記のブログ

明日なろおじさんの闘病記のブログ

2012年 1月 60歳過ぎたときに「多発性骨髄腫」と診断され九大病院で治療中。治療の記録として日記代わりにプログを始める。

 

17年6月13日

 

今後の治療方針面談の日。なかなかしぶとくなっているとのこと。今までの治療法は

①VCD

②VRD

③ROAD

療法と3種類して指摘がたすきに長し、帯に短しで何かに問題あり。

今回は今回はそういうパターン化された名称がsるかどうかは別に

して「ERD療法」を今日からスタート。

 

効果があるように期待。

 

例のように3回

1回目 1日目

①エムプリシティ(最近認可済) 3時間(1日

②レナデックス(懐かしい名前です) 7錠(1日)

③レナリミド(これまた懐かしいい)3錠(7日)

これの3セットです。

 

明日の検査でどのような結果になるかこうご期待!