シンプルに行こうと決め

自分と向き合った

不安、焦り

どこから来るのか

思い出したのは去年の県大会

1人ベンチメンバーだったこと

その時のおいらの技術では仕方のないことだったけど

その時、もう惨めというか情けなくて

県大会にはもう出ないって思った


なのに何故でる気になったのか!?

練習を真面目にやってきて少し自信が付いたから
去年のような情けない気持ちにもうなりたくないって思ったから

だけど、ここのところ、いろんなポジションをやるように言われてから

出来ない自分に

また、あの時の気持ちを思い出した

怖くなった。不安になって焦ってる滝汗

ベンチに要るのは嫌だ。

情けない気持ちになるからだった。

助っ人が練習に参加してくれるようになると

自分の居場所が無くなる気がして

どんどんやる気がなくなる

また県大会に行きたくないって思い始めた

この気持ち、手放したいって思った

不安に思ってる事、ベンチに居たくないって気持ち。
ベンチに居てもいいんだ。
そしたら試合の緊張感から解放されるし、与えられたポジションをこなせなくてもいいんだ

このままの自分でいい

上手く出来ても出来なくてもいい

ポジションもおいらが決めることじゃないし、問題ない

おいらの存在価値とは、何ら関係ない

そう呟きながら練習に行った