秩父旅行 2日目① | 晴れるといいね♪

晴れるといいね♪

雨女の私だけれど…
今日は雨でも
明日は、晴れたらいいね(^^)

明日が雨でも
明後日は、晴れたらいいね。




2日目は、この旅行の1番目当てだった「三峯神社」
「関東屈指のパワースポット」として紹介され、
前回も行く気満々だったのですが、
三峯神社は、西武秩父駅から普通でも
バスで1時間以上かかります。

以前は、毎月1日、三峯神社では、
「白い氣守り」頒布していたので、
その日は、10㎞以上の駐車場入庫待ち渋滞が発生して、
三峯神社行きの路線バスも著しい渋滞に
巻き込まれていたそうです。

今は、「白い氣守り」の頒布を中止しているし、
行くのは1日ではないけれど、
バスも頻繁にあるわけではないし、
でも、やはり、土日は
時間によっては、
混む事も考えなくてはいけません。

前回は、SLと長瀞の川下りに拘ったので、
三峯神社へ行くには、
余裕あるスケジュールではなかった上に、
宿泊したホテルが交通の便が悪く、
駅までの送迎バスも
午前10時の1本しかない。
色々迷ったあげく、諦めたのでした。

今回、西武秩父駅の目の前のホテルを選んだ理由でもありました。

朝1のバスは8時半発。
少し余裕をもって、
8時10分にバス停に着いた時には、
既に並んでいる人がいるじゃん。

出発時には、ほぼ満席状態。
路線バスですが「急行」なので、
次の停車駅は、秩父鉄道三峰口駅。
ここから乗車する人も多く、
立たなければならない人もいました。

乗車時間も長いですし、
カーブも多くなるので
立ってるのは、大変です。

途中秩父湖を通りますが、
反対側の席に座っていたので、
写真が撮れなかったのが残念でしたo(´^`)o