皆さん、ソフトクリームアイスクリーム編へようこそニコニコ
帰省中は本当に良く色んな物を食べましたもぐもぐ
そのおかげで、まんまと2~3kgは増量して東京へ戻って参りました爆笑笑えないですけどねタラー

では先ず、ノルディックファームのジェラートからご紹介🍨
凄い田舎の通り道にある『ノルディックファーム』だけど、ファーム直営店で休日は客足がなかなか途絶えない、この辺じゃあ??道東じゃあ???結構、有名店なんです🍨

あ、、、正面にぼんやり写る車と人はうちのお父ちゃんだ(^^;)💦(余談)
上矢印両サイドはジェラートで、真ん中がソフトクリームソフトクリーム見れば分かりますね(笑)
薄いピンク色のは桜ジェラート、白はヨーグルト、緑はピスタチオ、黄色はパンプキン🎃と、なかなか他では無い味もあって、どれも美味しいから選ぶのに目移りしてしまうんです(^^;)💦
ソフトクリーム(父親の)も味は間違いなしソフトクリームソフトクリームソフトクリーム
私達は何故かソフトクリームじゃ無くジェラートに走ってしまうんですね~(笑)

上矢印此方は見るからに分かり易いソフトクリームソフトクリーム
だって、色が水色って。。。波
ここは何処??そう、オホーツク波
って事は、まんまです(笑)
『オホーツクソフトクリーム』拍手
上に何やら黄色い物がパラパラとまぶしてあって、何だろう????と食べてみると、昔懐かしいパチパチくんでした爆笑
パチパチくんとはやるなぁ~(笑)
遊び心があるなぁ~グラサン
味はラムネな感じ!?かな!?
美味しかったですよブルーハーツ

上矢印此方は、東藻琴村の芝桜祭りでのソフトクリームソフトクリーム
これまた分かり易いラブラブ芝桜色ラブラブ
なかなかどれも色とりどりで良い感じのソフトクリームですピンクハート
ほんのり塩味の『芝桜ソフトクリーム』ルンルン
これまた見た目とは違って、意外とサッパリした感じでしたソフトクリームニコニコ

最後は道の駅ではなく、『オホーツクドライブイン』のソフトクリームソフトクリーム
(ソフトクリームがお辞儀してる(笑)
いや違う、項垂れてる?(笑))

先ずドライブインて言うのがなんとも懐かしい響きでしょお願い
ここは今回、私のお気に入りにランクインしました(笑)
一見ちょっと、ドライブインのソフトクリームもやもやどんな感じかしら。。。
と思いながらも食べてみるとコレがイケるんですキョロキョロ
更には、、、
斬新な、、、、、
『塩昆布ソフトクリーム』びっくり
何じゃこりゃあ!!
おばちゃん達に美味しいよ~言われながら興味本位で買ってみましたグラサン
甘いソフトクリームに刻んだ塩昆布がまぶされてるだけなのですが、コレが意外に美味しかったですもぐもぐビックリ雷
甘塩っぱさが何とも不思議なハーモニー(笑)
皆良く考えるなぁ~(笑)
と感心しきりでした照れ

さてソフトクリームソフトクリーム編、如何だったでしょうかニコニコ
きっとコレを読み終わったらソフトクリームソフトクリームが食べたくてしょうが無くなっているはずです爆笑フフフ
皆さんもお近くのソフトクリーム屋さんに今すぐ走りましょう~ソフトクリームソフトクリームソフトクリームソフトクリームソフトクリーム