今日は、天候がコロコロ変わる、
まさに、激しーという言葉ふさわしい1日でした。
みなさん、雷雨の襲撃にあったりしませんでしたか
さてさて、今日は、しばらくご無沙汰してました久々のスタッフインタビューです!
今日、登場いただくのは、西東京ステーションの看護師Oさん
いつも、ニコニコして穏やかー印象があります。
さて、どんな話が聞けるのでしょーか。
では、Oさんよろしくお願いします。
Oさんは入社してそれほど時間は経ってないと思いますが、
どのくらいになりますか?
半年弱です
そうですよね!
ご主人が、鷺宮STにいらっしゃるという、
あすなろ始まって以来の初めてのケースですが、
ご夫婦で働いてるんですよね
(ちなみにご主人は、今年で入社10年目を迎えるベテランです)
そーなんですよ(笑)
ところで、今まで訪問経験はなかったですよね。
はい!
訪問看護をやるにあたり、最初ドキドキしたりいろいろ考えたりしました?
最初は同行訪問だったのでそれほど感じなかったのですが、
いずれ一人で回るんだなと考えると、
ちょっと不安かな?というのはありました。
実際に独り立ちしてどうでしたか?
「なにかあった時にどうしよう」
という不安は未だにありますけど、
訪問した時間をお一人の利用者だけに使えるという、
とても贅沢な感じなので楽しく働いてます
病棟だといろいろな所に呼ばれて、
患者さんの話しもそこそこに、みたいな感じになりますけど、
在宅だと、そういうところがないので、そこは良いところです
そうですか。では訪問の仕事はご自身に合ってる感じはしますか?
病棟で忙しく働くよりはぜんぜん働きやすい
まあ、まあ、合ってる感じがします(笑)
訪問看護は昼間だけの仕事なので(もちろん緊急対応はありますが)、
身体も楽で、気持ちも穏やかーに仕事ができます。
そういえばバイクには乗ってますか?
まだ、乗ってないでーす
練習は何回かしたんですが自転車でまわってます
電動ですか?
電動なしで(笑)
いい運動になってまーす
ところで、職場の雰囲気はどうですか?
みんな仲が良く、雰囲気は良いですよ
看護とリハが両方入ってるケースなんかは、
看護のカンファレンスにリハスタッフも入ってくれ、
結構情報交換できます
では、最後に訪問看護やりたい若しくはやってみたいんだけど。。。
という方へメッセージを!
職場の雰囲気はとてもいいし、
病棟とは違い、気忙しくなく穏やかーな気持ちで働ける、
良い仕事なので、是非一度体験してみると良いと思います。
知り合いの看護師にも、
「訪問ってこうなんでしょ」「ああなんでしょ」と
噂だけで頭が大きくなってる人もいるんですが、
実際にやってみると楽しい部分が多いですよ
ちょっとでも興味があれば是非チャレンジしてみてください
と、最後までニコニコと笑顔でインタビューに答えてくれました。
まさに穏やかーって印象通りでした
あすなろ訪問看護ステーションのホームページも、よろしくお願いします!