鳴子オルレも良いんじゃないですか? | ゴッドハンドではない鍼灸師の日々これこれ

ゴッドハンドではない鍼灸師の日々これこれ

あすなろ院長が臨床で感じたこと、その他について気軽に書いていきます!(*^-^*)

皆さま、GWに入りましたが、新型コロナの影響で自粛自粛の日々を過ごされているかと思います。

皮肉なことに今回のGWは天候が良く、暖かな日が続いております。

 

自粛ムードが漂っており、自宅で過ごされるのも少し窮屈になっていると思います。

今回の内容はこんな時に少し不謹慎ではないかと思われる方もいらしゃるかと思いますが、

私個人の考えのもとに書かせて頂いております。

 

それはあまりの自粛は精神衛生上良くなく、

イライラしたり、切れやすくなったり、逆に無気力状態になることも懸念されるからです。

 

ホリエモンさんと登山家の野口健さんとのツイート合戦で、

山登りのことが出ていましたが、

私は条件付きで野山の散策は構わないと考えています。

 

その条件とは

 ・都心部の方はあてはまらない

 ・近隣で散策に適した場所がある

 ・散策路は余り混雑しない場所を選ぶ

 ・目的の散策路は車で移動できるところにし、交通機関はあまり利用しない

 ・マスクの着用

 ・人との距離は十分に開ける

 ・散策する方とすれ違う時は十分気をつける

 ・挨拶をする時は5m以上の距離をあけて、マスク越しに行う

 ・手袋等を着用し、手すり等に触れる

 などです。

 

3密の条件を満たさなければ、野外に出ることは良いのではないでしょうか?

自宅に籠って、鬱々としているのは健康上よくありません。

十分気をつけて、出かけましょう。

 

今回、私が散策に出かけたのは鳴子オルレのコースです。

県内には奥松島、気仙沼、登米、そして鳴子がオルレコースとなっており、

鳴子のコースは初級となっており、今の季節は新緑を楽しむにはとても良いです。

 

早稲田桟敷湯の近くにある無料の鳴子温泉湯めぐり駐車場に車を停め、

鳴子温泉駅から一駅の中山平温泉駅に向かいます。

 

ここで一つ注意なのですが、

鳴子温泉駅からSUICAなどを使うと、中山平温泉は無人駅で降り口にSUICAを使うところがありません。

私はSUICAを使いましたが、戻ってきて鳴子温泉駅でそのことを駅員に話をしようと思いましたが、

何と昼休憩で駅員がいなくて、結局古川駅に行って乗った分を支払いました。

なので、ここは切符を購入して、向かうことをお勧めします。

 

二階から外を見た景色

一階の入り口の外側に足湯がありますが、

今は使用中止になっています。

 

鳴子温泉駅の中はユニークな形をしていますね。

カラフルな座布団とだるまストーブ。

 

駅ホームからの景色が気持ち良いです!

おすすめは鳴子温泉駅(10:06) → 中山平温泉駅(10:14)ですね。

鳴子オルレのコースタイムは3時間~4時間ですので、

途中にお昼の用意をしておいた方がいいですね。

 

中山平温泉駅から徒歩で鳴子峡へ・・・だいたい20~30分くらいでしょうか

到着すると・・・

ががーん!!

鳴子峡の下には降りれないようですね・・・

 

10分ほどもと来た道を歩いて、大深沢遊歩道入り口に到着!

ここからオルレスタートです。

 

ウグイスのさえずり共にずんずん歩きます。

気持ちの良い散歩です。

右側は崖です!

 

沢を渡ります。

 

ここから少し登ります。

暑くなってきましたので、上着を脱ぎます。

 

 

一本の木

 

スギの木が続きます。

 

こごみがあります。

 

タラの芽です。

 

タラの芽その2

まだちっちゃいですね

 

 

これ何の建物でしょうね?

 

森の中。

熊よけの鐘がありますので、この辺で出てくるのでしょうか・・・

ちょっと怖い・・・

 

下りです

 

 

小深沢

そうとう暑くなったので、沢の水で顔や頭を洗いました

 

 

鳴子スキー場(花淵山スキー場)は2002年ころを最後に閉鎖されたようです。

47号線からすぐに行けるスキー場で、私も何回か滑った経験がありますが、

私が滑ったのは最後の年だったかもしれません。

今は廃墟です。

 

オルレのコースには朱色と青のリボンのようなものが吊るされているので、

分かりやすいですね。

 

 

ここもスキー場の敷地なのでしょうか?

それにしても暑い・・・

 

スキー場のコースの看板です。

こんなに広かったのですね・・・

 

 

桜の花が満開です。この先にこけし館。

 

 

斎藤茂吉歌碑です。 薬師堂跡
"元禄の 芭蕉おきなも ここ越えて 旅のおもひを とことわにせり"

とあります。

 

こけし館が見えてきました。

桜の花が沢山見えます!

 

眺めが良いです。

 

 

桜と紅梅の花が咲いています。

1グループが花見をしています。穴場ですね。

 

こごみの群生。

食べるのに良いサイズ!

 

こけし館は閉鎖されていますが、

庭には入ることが出来るんですかね?

 

二輪草が沢山見えます。

 

尿前(しとまえ)の関です。

奥に芭蕉の像があります。

 

 

古い民家

 

 

 

ヒメオドリコソウですかね。

 

ここからは江合川の川沿いを歩きます。

そして、川沿いには沢山の畑があり、そこの小道を歩きます。

 

鳴子温泉街が見えてきました。

広い野原が広がります。

 

カモが見えますね。

 

ここから、47号に出て、姥乃湯旅館の脇を抜け、

鳴子温泉駅に到着!

 

とても気持ちの良いハイキングになりました!

山登りと違い、手軽に歩けますね。

3密に注意すれば、このくらいは良いと思います。

 

GWの気晴らしにおすすめです!

是非、お試しあれ!

登山靴、雨具、お昼、軽食などはお忘れなく・・・

 

 

鳴子オルレのHP

https://www.miyagiolle.jp/course/osaki/