性別決定 | ~すずらんの花が咲く頃に〜AMH0.07でした、、、

~すずらんの花が咲く頃に〜AMH0.07でした、、、

不妊治療、仕事、家族、友人のこと書いてます。

2012年、初の体外受精で妊娠。2013年8月に可愛い女の子出産(*^^*)2016年6月自然妊娠にて男の子出産。


離婚、再婚し44歳から妊活してます。そして45歳になりましたー

23週3日


早いものでもうすぐ6ヶ月終りますクラッカー


最近職場がかなり忙しく、久々の更新です(^o^)





今週から出産予定施設での検診でした。
初期の頃入退院を繰り返したので、NICUを併設している病院で出産しようか悩んだのですが、ゆっくり、まったり出産したいなと考えて助産所にしました[みんな:02]⬅家から車で3分だしニコニコ

助産所だけど病院との連携もあり、緊急時の対応もしっかりとできるとのことなのでその点は安心。

ただ、自分の実習病院だったのであまり行きたくないですがあせる




助産所なので今までの病院と違ってかなりゆっくりと話しを聞いてくれます[みんな:01]


エコーDVDもタップリ時間をかけて撮影(*^_^*)

赤ちゃんは現在529gまで成長。
ちゃんと心臓も心房、心室に分かれて動いてるし、膀胱に尿もありましたラブラブ


そして気になる性別は

女の子でしたラブラブ!

少し前から女の子かもと言われてたのですが、今日はしっかりと女の子部分の撮影に成功にひひ


早速名前を考えなければリボン



そうそう最近の心配は体重増加>_<

悪阻で7キロ近く痩せたのに、今は元の体重プラス4キロに(^^;;

ということは11キロ悪阻ピークより増加ガーン

とりあえず、元の体重が基本らしいのですがあせる

最近はお腹が減ったらキャベツの千切りをムシャムシャしてます汗
みんな体重管理どうしているのかしら>_<


昨日ぐらいからなんだか胃もたれがひどくなってきたので後期悪阻の予感があせる
ということは体重増加がおさまるかも!
だけど、初期の頃の悪阻は勘弁して欲しいです>_<


photo:01



鼻の上に花びらがついてとれないレオン君
photo:02


最近のお気に入りポーズ



iPhoneからの投稿