本日D7
今回の体外受精の流れを書きます。
D1 排卵抑制のための点鼻薬ブセレキュア開始 7・15・23時の3回
D3 フォリルモンP300
D4 フォリルモンP300
D5 HMG150
とりあえず自己注射でした。
D6 一日前の話しにもどります
10月7日
確か先生が
「FSHの値が少し高いから卵胞が育ちにくいかも。」
とはいってたのですが、左下腹部がズキズキしているし、これは
たくさん育ってるのでは!?![]()
期待に胸を膨らませ←今はホルモンの影響か胸が大きいです。
いざ内診台へ
ドキドキしながらエコー画面をみてると・・・・・・・
なんも映ってない∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
右の卵巣
先生
「スモールワン」
以上!!!
しかも左では
「これは!」
と一言で終わり( ̄□ ̄;)
内診室から診察室に入るまで真っ白になってました。
漫画風にいうと、真っ白に固まって、パラパラパラ~~~って散ってる感じです。
診察室
先生
「今のとこら一個だけですね。あとチョコレートっていままでいわれませんでしたか?」
私
「えっ!!!」
まさかの内膜症。いままでそんなこと言われたことないのに><
いまさら~~~!!
チョコレートっていう癌化するやつでは!?って何やったっけ??
もっと看護学生のときに勉強しとけばよかった。気になる~~。
あまりにショックだったのですがとりあえず聞きたいことを聞く。
私
「1個だけですか?」
先生
「小さいのがみえてますから、今日からHMG300に増やしましょう」
私
「増やせば育つのですか?」
先生
「今からですよ。」
帰り道、いろいろとショックすぎて涙が出ちゃいました
卵が1っ個。しかも内膜症。
高額な費用をかけてるのに:w;
一個の採卵だったらかなり移植までの確立低そう><
私の卵巣年齢やばいのでは!?
もうすべてがブルーになりました
なので夜はアイアンマン2をみながら早く寝ました><
D7の本日
左の卵巣が昨日の夕方ぐらいからズキズキして、大腿部が引っ張られる感じがしたので
卵巣腫れたのではと心配になり、受診しました。
すると右に3つの卵ちゃんが 13mmが2つ 14mm1つ
あれっ??増えてるやん??
卵のことはとりあえずおいといて、
先生に左下腹部痛の症状を伝えると
先生
「卵巣が他の組織と癒着してるんかもね」
「まあ~様子見ていきましょう~。採卵をまだまだ先だから診察は明後日ね」
さっぱりすっきりと先生の内診終了。はや!?
なんにも聞けなかった~~^^;
とりあえず卵が3つあったのでよしとしましょう。
採卵って卵胞がどれぐらい成長したらするんでしょうね??
お願い卵ちゃん!!良質でいてね
明日も自己注射がんばります
人にするのは好きなんだけど自分で自分にするのは苦手だわ![]()