中途半端に続いててすみません。




左胸を無事全摘し、一先ずお祝いしたものの、すぐに始まる放射線治療。



退院してすぐにまた通院が始まりました。


まず最初に、放射線を当てる場所を決めるためにCTを撮りました。


体に油性ペンで印もつけて、次の病院までなるべく消えないようにしなきゃと話してました。




ところがその放射線治療が始まることはありませんでした。


CTの結果、肺に四つくらいの小さい腫瘍が見つかったからです。


それでも小さいし、すぐ取っちゃいましょうと、また手術と入院することになりました。



無事手術は済み、腫瘍も取ってもらって一安心と思っていたのですが、病理検査の結果はとても残念なものでした。


そう、乳癌はもう肺へ転移してたのです。

その時点でもうステージ4で癌が完治するのは難しいというものでした。


転移してたとしても、取ったんだからもう大丈夫じゃないの?

と無知な私は思ってたのですが、もう転移した時点でがん細胞が体中に回ってるということでした。



完治は難しくても、うまく癌と共生していけば長生きできる人もいるし、普通の生活を送ってる人もたくさんいるそうです。

だから義母もきっとそうなると思ってたし、私たちもできる限りのことをしようと思っていました。