⇧保護者会の服装の正解とは…??







ちょうちょちょうちょちょうちょ









先日、息子の学校の保護者会🏫がありまして、

いそいそとおかん(ワタクシ)はおでかけした

んですけどもアイシャドウブラシ口紅香水

おめかしもしましてねw





  





ねぇ、ぶっちゃけ、

何着てけば正解なん??

って思ってしまいましたネ滝汗








…息子が小学生の頃は、仕事を早退しまして

仕事服のままで保護者会に参加したんですが、

白馬の群れの中にいるオカピか宇宙人

ってくらい浮きまして真顔

仕事服は普通のオフィスカジュアル着てるつもりw








なにしろジーンズとかのカジュアルめな服装の

お母様がたが多かったためにそのような事態

になってしまったようで、それ以降は懲りて

一旦家で着替えてから出席するようにしました

これでワタシも浮いてない…ハズ…??








いや、私が浮くだけだったらそんなに気にしない

ですけども(気にしろよw)、息子が

やーい!おまえの母ちゃん、オカピー!!ニヤニヤ

トトロのかんたっぽく読んでもらえると喜ぶyo

って言われたら、なんかごめんお願いですし

一応、ふざけたおかんも気にするわけです、えぇ。









んで、息子は中学から私立に通いだしたので

ここでまた手探りが始まります滝汗

中学受験はもう二度とごめんというくらい大変だったyo…










なんか入学式や説明会でも、みなさんきちんと

してらっしゃる雰囲気ですし昇天

しかも、知り合いゼロですし昇天

しかもコミュ障おかんですし。









で、考えに考えた末、無難すぎる選択の黒の

ワンピース襟にビジューとかついてるちょい

カジュアルめなやつ)を着ていくことに💡

Google大先生に伺ってみましたら、とりま黒か紺着てけ、

っておっしゃったので。










したら、あんま浮かなかった(っぽいw)で

おかんは安堵いたしました。。ちゅーラブラブ

ヨカター










でも、お一方、他の学年っぽいのですが

赤髪&赤スウェットのファンキーな母上も

いらっしゃったので、「かっけぇ…✨✨」

と憧れの眼差しで見つめてしまいましたワ酔っ払い

ロックでございました









かといっていつものお気に入りパーカーで

行く勇気もないので、まだ手探りしつつ、

オホホ、という雰囲気を出しながら←?

小心者おかんは参加しようと思います真顔










もうね、

おかんたちの制服まで

作ってほしいわッ!!

って思っちゃうよネー(=´∀`)人(´∀`=)

したら悩まなくてすみますしw








あ、なんだかんだ言いつつも、保護者会は

息子の学校に行く貴重な機会なんで、結構

楽しみにしてるワタクシですちゅーチョキ









では、今日もウッキウキで参りましょうー♬





野菜たっぷりランチうまー♡