イヤイヤ期が終わったと思ったら反抗期の娘昇天

巷では天使の4歳と言うそうですが、天使はどこへやら…おすましペガサス

4歳の壁をひしひしと感じております。




登園拒否が一番激しかった5月半ば頃が反抗期も凄かったです。

今はすこーーし落ち着いているような気がします。




そんな娘の反抗期をまとめてみます昇天




​暴言祭り

4歳になってから本当に暴言がひどいです。

うちの保育園は女の子が多く、男の子も優しいタイプばかりなのでそんな暴言吐く子は思い当たらないのですが…本当にどこで覚えてきたのか不思議ですちょっと不満



そんな娘の暴言がこちらネガティブ



怒り「ママきらい!!」


怒り「ママは暗いどうくつに連れて行くよ!

娘ちゃんはパパと息子くんと暮らす!

ママはどうくつの熊に食べられるんだよ!」


怒り「ママしんで!!」


怒り「ママのたからものぐちゃぐちゃにする!捨てるから!いいんだね!」


怒り「包丁で切るよ!!」


怒り「早く○○しろ!こっちに来い!○○やれ!」



ハーーーーーーーーー本当にやばすぎるオエー



最後の○○しろの命令形については、突然始まって正直びっくりしました。

最初そんなこと言ってはいけないと注意をしつつ様子を見ていたのですが、何度も言うようになってしまい癖になってはいけないと危機感を覚えました。



そこで私が取った行動は…○○しろと言われた瞬間突然ブチギレる昇天私が。娘にブチギレました。



いい加減にしろ、そんな言葉は絶対に使うな、二度と言うなと至近距離で娘の目を見ながら低い声でブチギレました。



娘超怯えてました。そりゃそうだ。



もう言わない?と聞くと娘がもう言わないと答えたので、そこからいつもの普通のママに戻ります。



「さっきのママこわかった…いつものママじゃなかった…」とトラウマのようになっていましたが、それ以降命令形の言葉は言わなくなりました。



これは諸刃の剣の手段だと思っています。

常用しすぎるとママがキレることに慣れてしまうし、そもそも言葉遣いを注意しているママが一番言葉遣いが悪いということが娘にバレてしまったら大変昇天

(もちろん普段から怒りまくりですが、今回はトーンを下げて冷静にブチギレてみました)



ママしんで、包丁で切る系の発言もヤバいですが、言われたのが外だったのもあって注意したけど不完全燃焼な感じです。



また言われたら本気で叱ろうと思いますが、今のところはまだ言われていません。




​全部ママが悪い

最近全ての嫌なことをママのせいにします。

空が青いのもポストが赤いのもぜーーーんぶママのせいという調子です凝視



娘が絶賛反抗期の時、パパとの相性がものすごく悪かったのです。

パパの叱り方が娘には全く合わず…昇天



パパの叱り方は、注意をしても言うことを聞かなかったら暗い寝室に閉じ込める、娘が無視したらパパも無視し返すというそれってどうなんだ…という対応。



ただ、パパにはパパのやり方があるし、私も自分の育児に自信があるわけではない。

そこはパパと娘のやりとりの世界だから基本放っておきました。



すると娘がどんどん不安定に…赤ちゃん泣き



暗い寝室に閉じ込める

→娘発狂。最初に注意された内容からどんどん遠ざかり癇癪パニックを起こし何が何だかわからなくなる。

最終的に娘を宥めるのは私の仕事昇天



ここで意外だったのは、娘が「パパよりママが嫌い」と言い始めたこと。



え、なんでママ?パパに怒られたんだからパパが一番嫌なんじゃないの?と思いましたが、娘の主張は

パパに怒られてる時(寝室に閉じ込められてる時)ママが助けてくれなかった

だからママが一番嫌い

とのことでした。



これはよくない…パパは娘に反省して欲しくてやっていることが全く伝わってないどころか親に不信感を持っている…驚き



パパも娘を寝室に閉じ込めることが逆効果(反省するどころか発狂してパニックになる)なことを目の当たりにしたので、この対応は2回で終わりました。



娘に無視されたら無視し返す

→これも娘には全く伝わっていませんでした。

娘がパパを無視する→パパが娘を無視する(無視されたら娘ちゃん嫌でしょ?だからもうしないでねとは伝えていました)→怒った娘がさらに無視するの悪循環に陥りました真顔



最初は静観していましたが、この悪循環を目の当たりにして、無視し返すのはやめて欲しいとパパに伝えました。



「無視し返すのは娘ちゃんにきちんと本質が伝わっていないし、理由があったら無視していいって大人が教えることになるよ」

と伝えたところ、パパも納得してくれました。



上記2つの対応は合う子には合うと思うのですが、娘には全く合いませんでした。



そして気が付いたのが、娘はなんでもママのせいにする…

パパに怒られてもママのせい、おやつ食べ過ぎたのもママのせい、娘ちゃんが怒るのもママのせい、娘に言わせると何でもママが悪いのです。

どうしたものか…不安



一時期よりマシになったとはいえ、まだまだ反抗期真っ只中の娘。

当たり前ですが親の対応が娘の情緒に本当に影響があるとわかったので、なんとかいい方向に持っていけるよう娘の対応に気をつけるようにしています。



とはいえ試行錯誤の毎日です。

娘の反抗期が落ち着いて親子共々平穏な日々を過ごしたいものです魂が抜ける