壮絶なイヤイヤ期が終わった娘の3歳時代は、2歳に比べたらだいぶ扱いやすくなりました。

現在4歳の娘は、最近情緒不安定でまた扱いが難しくなっています驚き




そんな不穏な4歳の幕開けを予想するかのように、3歳11ヶ月の頃癇癪が激しくなったタイミングがありました。

今日はその中でも一番強烈だったエピソードを記録のためにブログに残そうと思います真顔

(完全自己満の記録です、長いです)




その日は娘の4歳の誕生日プレゼントの一つとして、家から電車で数駅のところにある大きな本屋さんで絵本を選ぶ予定でした。

本屋さんに到着する前からなんだか機嫌が悪く、不穏な雰囲気…不安

ここでやばいかな…と思いつつも本屋さんに着いたら機嫌が直り喜んで絵本を選ぶ娘ニコニコ




娘は割とすぐに欲しい絵本が決まったのですが、夫も欲しい本があったようで、夫の本が決まるまで待ち時間が発生しました。

そこでまだグズグズしだす…夫もやっと本を選んだので、私が「まとめて本買ってくるから2人で待っててね!」と言って急いでお会計に向かいます。




お会計中に遠くから「ギャーーーーー大泣き」という娘の泣き声……間に合わなかった、ついに爆発したか…お店で大泣きするの久しぶりだな、と思いつつ急いで会計を終わらせて娘の元に急ぎます。




娘は大泣きパニックで「もういっかい、やるのやるの!!」

と繰り返していて何が何だかわかりません。




夫に何があったか聞いてみると

喉が乾いて水筒のお茶を飲んだ娘が、水筒を床に置く

→夫が床に置かないでと水筒を取り上げる

→床に置きたいの!水筒返して!と娘が怒る

→水を飲むなら水筒あげるけど、床に置くなら渡せないよと伝える

→娘大泣き大癇癪

→そこにママ到着で「もういっかい、やるのやるの!!(訳:もう一回床に水筒を置きたいの)」と大騒ぎ




夫の注意は全く間違っていなく、本当に正しいし正論なんだけど、癇癪を起こしている娘には全く伝わっていない。 

 


私は本当に甘いと思うんだけど、しつけになっていないことは重々承知で、まずはたくさんの人がいるお店では娘を落ち着けることを第一優先にしている。



ニコニコ「床に水筒置きたかったんだね、最後に一回だけ置いてみよう、それでおしまいだよ!」


と伝えて水筒を渡すと、娘は一瞬水筒を床に置きすぐに拾い


ぐすん「娘ちゃんもう一回水筒を床に置きたかっただけなの」


とまだグズグズしてるけどなんとか落ち着いてきた。




ニコニコ「水筒床に置きたかったんだね、でも床に置くのはもうおしまい、絵本も買ったしおうちに帰ろうか!」

と言うと娘は

ぐすん「娘ちゃんベビーカー乗りたい」

(我が家は車がないので、移動が長い時はまだベビーカー使っています)




ベビーカーは夫が持っている。

夫は状況を見ていて、娘が落ち着いてきて帰る流れになっていたため、エレベーター待ちをしていてすぐにでも帰りたそう。

 



娘をベビーカーに乗せようと思ったけど、ちょうどエレベーターが来てしまい、エレベーター内が混雑していたため、娘には「エレベーター降りたらベビーカー乗ろうね」と伝えるも娘は「娘ちゃん今ベビーカー乗りたいの」と小声で不満を訴えてくる。




エレベーターを降りてさぁベビーカー乗っていいよ!というタイミングで本日二度目の大癇癪爆笑

(全く笑い事じゃないけど、もう笑うしかない)




大泣き「娘ちゃんさっきベビーカー乗りたかったの!エレベーターの中でベビーカー乗る!もう一回やり直す!」

と大泣きで大癇癪。




娘は癇癪を起こすと自分がやりたかったことをやるまで大騒ぎします。

さっきの水筒みたいにたいしたことないこと(人に迷惑かけないこと)だったらもう一回やらせるとすぐにクールダウンしますが、エレベーターにもう一度乗るのは現実的じゃない…狭いエレベーターだから乗りたい人で行列だし…ネガティブ




2歳の時とは違ってもうすぐ4歳の娘。

体もだいぶ大きくなっています。

しゃがんで目線を合わせて話そうとしても拒否。

抱っこしようとしても大暴れで、娘の勢いに負けて尻餅をつく母(私)。

大泣き大暴れで、エレベーター待ちの人達に見られてる(気がする)のでもう本当に私達家族だけ異世界に飛ばしてください昇天っていう気持ちになりました。




最終的に夫が叱り飛ばしてグズグズ言いながらもベビーカーに乗ってなんとか本屋脱出魂が抜ける

でも娘は夫に叱られたから、「パパキライ」とプリプリ怒っています。いい加減にしておくれ…




駅で娘は「パパは近くに来ないで!!!」と怒りそんな言い方するなと私は注意し、夫も娘の態度に怒り、なんかもうカオス……

このまま電車乗るのは無理だなと判断し、夫は別の車両に乗ってもらって、私は魔法の言葉……

指差し「娘ちゃん、パパに内緒でりんごジュース飲む?」

(パパに内緒っていうのも娘が喜ぶポイント)

そこから娘はパァァッ目がハートと表情が明るくなり、りんごジュースを買って渡すと一気に機嫌が良くなり電車の中でも静かにでき、なんとか帰宅できました……




人がたくさんいる場所での大癇癪本当に久しぶりすぎて、なんかもうドッと疲れました…

そしてこんな大騒ぎする3歳(もうすぐ4歳)いないよ!?と思うと気分がズーーーンと沈んでしまいます。

しかも水筒とかベビーカーとか超どうでもいいじゃん…なんでそんな小さなことで…って思ってしまいます。

私の対応がよくないのかな、よくないよな、甘すぎるよね、でも娘の場合厳しくするのも逆効果な気がするし寄り添ってあげたいし…とグルグル考えてしまって結局正解はわかりません悲しい




この日は本屋さんの前に大きな公園で遊んでいたので、疲れて眠かったんですよね。

本屋さんに向かう途中で機嫌が悪くなっている時点で延期すればよかった、完全に親の判断ミスです。




ここまでの大癇癪は今のところこの時くらいですが、なかなか4歳難しい…と思うことが多いので、またブログに書こうと思います。