∞∞━━━━━━━━━━━━━━━∞∞
【♪Craft me up / ストリーミングリンク】
∞∞━━━━━━━━━━━━━━━∞∞
こんばんは
Pianist & Songwriterの asumiです。
■自己紹介はこちら
《※こちらの記事は2021年時点のものです。
最新の情報は公式HP等をご参照ください。》
今日は最近ちょこっと工作した
100均DIY のこと^ ^
お部屋の中の
ボーカルREC &ピアノスペースを
強化したい!ということで
プチ改造しました!
RECができる環境なのですが
もう少し良くしたいこの空間
最初は突っ張りラックに直接
吸音シートを付けようと思ったのですが、
化粧板なので専用の固定ピンが📌
全く刺さらない…
強力な両面テープ使うか!と思ったけど
他の場所で使いたくなるかもしれないし、、
ベタベタにしたくない。。。
という事で、吸音ボードを
着脱可能な形で設置するべく
100均DIYしてみることに!
(※あくまでも我が家仕様なので
かなり適当です)
ちなみに真ん中の細い部分は
元々空間があったので、
既にワイヤーネットとパーテーションで
すき間を埋めています
今回使うのはこの、
硬質吸音フェルトボード
見た目のスッキリ感、手入れの楽さ、予算、
色々と考えた結果コレにしました
サイズは数種類ありましたが
貼る枚数を最初限にしたかったので
大きめにしました
使ったダイソーアイテムは、
①ワイヤーネット〈200円〉
②デスクパーテーション〈300円〉
③差し込みフック
このフックが奇跡的に
パーテーション幅にピッタリ!
フックが左右に動くおかげで
突出感を抑えられます
完成形はこんな感じで
ワイヤーを土台として
設置するイメージ。。
横幅もまぁまぁサイズが
合っているので良し!
ワイヤーのサイズも色々ありました。
という事で、
まずはパーテーションをカット✂️
通常はこのように折り目を曲げて
パーテーションにしますが、
ワイヤーの横幅に合わせてカット!
縦は足りないくらいなので
そのまま使います。また後で足そうかな。
カットしたら、元々の折り目の部分を
マステで補強しておきます!
次にパーテーションとワイヤーネットを
結束バンドで固定しておきます。
より安定感が欲しいので、
ワイヤーの角に目打ちで穴を開けて、
結構バンドを通します。
5〜6箇所とめたら
ひっくり返して吸音シートをのせます。
今度は吸音シートも一緒に
結束バンドで固定したいので、
穴あけです。分厚いので注意!
硬くて通りづらいので
ペンチで引っ張りましたw
最初から一気に固定出来れば手間が減りますが、、
私の腕力では限界がありそうなので
…怪我しないように2段階で作業しました
同じものをもう一つ作り、
間の細いスペースも
サイズを合わせて設置。
\無事できました!/
下の方の段差が発生した部分には
余ってたパーテーションの切れ端を重ねて、
裏面に両目テープで貼ればフラットに
正直、壁に貼り付けるのと比べて
効果の差はわかりませんが…
吸音ボードを吊り下げる前と後の変化を
ピアノの音で比べてみました🎹
余分な反響はだいぶ軽減された感じしますね
あと吸音ボードをふわふわ素材にして
片面だけでなく両面につけ、
スタンドで自立式にしたり…
結束バンドではなく
柔らかい紐で固定できれば、
ペットゲート等に応用できるかも
なーんて思いました
(結束バンドのカット部分は
鋭利なので注意)
何だか久しぶりに文章かいたけど
(…正確にはストック記事)
最近やけに筆が進まない
こういう時に頑張って力むと
力見力!になりそうなので
無理しないことにしてます。。。
引き続きマイペースな更新ですが
気ままにお立ち寄り下さい
今日も読んで頂き
ありがとうございました
asumi
┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛