ご訪問ありがとうございます***
とにかく明るい性教育 パンツの教室
インストラクター なかむら あすみです。
一人親、ひとりっこ、3世代住まいだって
楽しく伝えられる命のはじまり
防犯も愛情も命の話も!
性教育で生きる力を育み
安心して信じる子育てに。
ひとり親ママも、そうでなくても
心ゆるまる時間を🍃
あれよあれよと過ぎる3月。
わが家は小学6年生の娘がおりますので
もうすぐ卒業式です
中学の制服を決めに行ったり
卒業式の服の準備やら
していたら・・・
もう数日。
相変わらずばたばたの毎日に
ふと
仕事中自転車で
下校中の黄色い帽子の子ども達と見て
思いました。
『ああ、ランドセル姿もあと数日なんだ・・』
この間、入学式で
大きなランドセルを背負っていたのに
もう卒業なんですね。
早い。
よく
『子どもと過ごす時間』は
母親:約7年6か月
父親:約3年4か月
と言いますよね。
わが子と生涯で一緒に過ごす時間、
全体を100%とすると
幼稚園卒園時には32%
小学校卒業時では55%
が過ぎ
高校卒業で親元を離れる頃には73%も
過ぎ去ってしまうそうです。
私はもう
半分以上その時を過ごしてきたんだなと
切ない気持ちになります
でも、だからこそ
ここからも、さらに勝負
いやいや、かけがえのない時間。
どんな言葉をかけようか。
何を伝えていこうか。
一緒に何を楽しもうか
そんなことを思います。
広い広い人生の海原に
どんな帆を持って
旅立っていけるのか
母からの言葉の栄養で
授ける知識のお守りで
自らを信じて
進みだしていけるように
まだまだ
伝えていくことは
わんさか
ひとりの人として
一緒に
共に
成長して良ければなと思います
卒業・卒園を控えるママさん
おめでとうございます。
ここまでよく頑張ってきましたよね。
私たち
まずは
ここまで子育てをしてきた自分にも
ほめほめです
新しい環境には身を守る術、
必須です。
まずは
日程調整も可能ですので、
お気軽にご連絡くださいね
公式LINEからも、ご連絡お待ちしております。
良き日を迎えられますように。
明日も応援しています!!
わが子に伝える性教育
とにかく明るい性教育パンツの教室
なかむらあすみの講座詳細はこちらから
癒されると言っていただく♡
毎週水曜日、朝8:45~インスタライブをしております。
性教育のコツ、リアルお届けしていますので
ぜひ、ヒントを受け取りに来てくださいね