毎年行くお花見公園

 

ここは、お花見の他に見どころ満載なんです

 

お花のオブジェの工夫が凄いんです

毎年、違うので飽きません

 

桜の道の下には

ハンギングバスケット

昨年は無かったです

何でできているのかと思ってみてみると

葉ボタンです!!

葉ボタンもこんな使い方があるんだぁ ってビックリ

キャンドルっぽく見えるし

このアイデアいいですよねぇ

案内板の上のスズメ

所々にある沢山の植え込み

もっと沢山あるんですが

人が多くてうまく撮れませんでした

橋もあってそこのハンギングバスケットも綺麗です

夜はライトアップされてきれいなはず

バスケットの中心に葉ボタン

この植え方好きです

橋の上からの風景

ボーとも乗れます

県花の菜の花

私、この雪柳が好きです

ここの雪柳、私の背より高いんですお願い

桜の下に水仙が沢山あります

いつも行く時は、今回より遅いので水仙の花は反対側を向いているんです

今回、初めてこちら側に向いているの見ました

ベンチに座ってぼぉ~~~っとする

私的に好きなポイントがこれ↓

 

逆光過ぎて

スマホの遮光調節も追いつかなかったです。

 

この公園、年一回しか行きませんが

良い公園だと思いますウシシ