おはようございます、亜澄(あすみ)です。

 
 
昨日の新規更新記事はこちら。
 
 
{ACA03D9F-A87C-46D8-8CD9-7C5D0E4F0F3C}
画像は大好きなエマワトソンと
テイラースウィフトのスタイルブック。
 
 
 
 

今年の夏になる前に

気に入らない夏服を一気に捨てたら
着るものがほぼ無くなりまして(泣)、
 
 
だいたい3〜5パターンくらいの服を
頑張って着まわしておりました。
 
 
(ブログの写真を注意深く見ていただくとバリエーションが非常にないことが分かりますw)
 
 
 
いいかげんマズイと思って
昨日、おとといと服を見にいったのだけど
 
 
 
ない...
 
 
びっくりするほど欲しいものがない...
 
 
 
 
困りました。
 
 
何店舗もまわって、
なんとか気に入った2着のトップスだけ購入。
 
 
{B0FBE733-DE0F-402F-A8EB-73F84C79941B}
色違い♡
 
 
 
私これまでブログに自分の
ファッションのことはあまり書いてこなくて
 
 
 
私って美容と比べてファッションに
関心がないよなーと思ってました。
 
 
 
でも違った。昨日気がついた。
(あまりにも服を選べない自分がいたので)
 
 
 
興味がないんじゃなくて
自信がないんだった。
 
 
 
もっといえば、
 
自分が気にいる服をきちんと見つけにいく
「やる気」がなかったのだ...
 
 
 
気をぬくとすぐに
テキトーな服になるわたし...
 
 
 
↓これとかさ
 
{58D75EFF-B2F2-42D6-B1DA-F646AB616AC0}

ブレスレットがお気に入りだから
まだなんとかなってるけど、
 
 
このTシャツの色は私に似合っていない。
 
そして似合ってないことを知っているのに
着ている...
 
 
なぜか?
 
 
 
私の男性性がやる気がなかったからです。
 
 
 
反省した。
 
 
 
この記事でも書いたように
 
 
 
私のファッションへの憧れの原点は
中3の時にハワイで見た欧米人の女性達だ。
 
 
シンプルでセクシーでヘルシー。
 
服に着られるんじゃなくて
自分が服を着ている感じ。
 
 
あれから10年以上経ってるのに
未だに体現できていないなんて
これはただごとではありません(笑)
 
 
 
なんだか勝手に
 
「日本じゃ私が欲しい服は売ってないから...」
 
「日本の中で私がやりたい格好はできないから...」
 
 
って諦めてたフシがあるんだよね。
ええ知ってます、ずっと前から知ってます。
 
 
 
でも、探す前から諦めるのはもうやめる。
 
 
 
 
というわけでこれからは
私の理想のファッション追求の様子も
少しずつUPしていきますね!笑
 
 
 
おしゃれ番長(?)になりたいわけじゃなく
(私の好きな感じ、一般ウケしないと思うし...)
 
 
ファッションを通して「自分」を
追求していく様をありのまま
見せられたらな、と思います。
 
 
 
では。
 
 
 
亜澄(あすみ)