どーも☆東京は台風が近づいているのかわからないけど、随分涼しく感じまして気持ち良いですね☆って言っても30度くらいあるんだろね。

その3です。香港です(^ ^)
ヴィクトリアハーバーにてレーザー見ようと思いまして、ペニンシュラ向かいに渡って海側へ。
100万ドル夜景。
半島と島とで50万ずつの電飾だとかなんとか(笑)信じないで(笑)
とにかく綺麗☆音楽と光が合っていて、毎日行われているのは本当凄いと思う。日本の夜景とか百選とかアホに思える景色です。
カメラに収まらずに二分割。
わやだわ。
香港は時間かけて、ご飯だったり街を見たいとこですね。うん。

高速船乗りまして、マカオに帰り、宿泊のヴェネチアンへ。
こっから中国らしい景色ぐ全くありません(笑)マカオのコタイ地区に行ったらヨーロッパなのかアメリカなのかと思う街並みで、欧米人をよく見かけます。
ヴェネチアンは全室スイートで豪華でした。アメニティもだいたいあるし、とりあえずここじゃなくても良かったなと思えた(笑)ファミリーの方はぜひ☆
結局このキングベッドで寝てない。。
弾丸じゃなきゃホテル楽しめたのに。
カジノの思い出しかない。。。。
バスタブ入りたかった_:(´ཀ`」 ∠):
ヴェネチアン出てタクシーでパンダ観に。
車窓からパリジャン。
精巧にパリを再現してたけど、近づいてみるとちゃっちいよ♪
スタジオシティホテル
アメリカのニューヨークやハリウッドを感じさせ、唯一子どもが遊べるホテル内でした。
ほんでコタイ地区の下の方。
パンダちゃんが4頭いる公園へ。
入場料100円。
いた。
並ぶの覚悟したら、公園誰もいない。パンダプラプラしてる。ずっとコロコロしてる。
さすが中国。パンダが普通なのね。並ばずとも見れるのは驚いた。
ここ、タクシーが全く来ないので気をつけてね。帰りのタクシー捕まえるのに必死でした。

中国料理が怖くて、鳴詩っていうフォーシーズンズホテル内にあるバフェへ。
ロブスターにエビに蟹に牡蠣、
これでもかってくらい食べてやったぜ!
蟹ちゃんはラスベガスもだけど、なんで塩っぱすぎるんだろ。
ラストは外資のホテル巡りしました。
ウィンパレスは凄い。ずっと噴水やってるんですけど、ホームページ見て行くと良いです。絶対。
音楽と合わせての噴水で、ベラージオに似てますが、好きな音楽と噴水は盛り上がる☆僕はちょうどタイタニックの曲の時に行けて良い思い出できました☆
ウィンパレス内はとりあえず花の香りがずっとしていて、生花だらけで女子は目がハートマークになるんじゃないかな。
MGMホテル。
外観よくわからん。すごすぎる。
カジノフロアでかすぎる。
ライオンでかすぎる。
と、マカオ香港旅をしてきました。
東洋のラスベガスとは言える場所でした。個人的にはラスベガスが好きだけど、マカオはこの先10年経ったら本当に世界一になると思う。香港とありえないくらいの長い橋も完成するようだし、コタイ地区はまだまだホテルを作っている最中で未完成でこれだから、先が楽しみです。日本から5時間もかからないで行けちゃうし、

中国語覚えたほうが良いのかな。
日本がカジノができたからといって、こんな風にはなるはずがないと思うけど、世界的なエンターテイメントができたら良いなぁと帰りの飛行機で思いました。チャンチャン。


こないだ一家の恒例飯会。
たける入店おめでとう。真守レギュラー頑張ろう。雪さよなら会だけど、来れなかったのでなにか考え中。瑠璃は忙しい為、また今度。義人店長はなにサボってんだばか。

大阪出身の心にお好み焼きやってもらったけど、。。。。。
もんじゃもお好み焼きも北海道出身の俺が1番得意だな(笑)