いい加減今回の水やり旅の事を忘れてしまいそうで怖いあきちゃんです汗

下書きが雑過ぎて(おかん同行の為w)書き起こしに不安しかありませんw

 

 

とりまHAPPY?をええ加減終わらせようと思います汗

 

 

 

⇩コレの続きです爆笑あせる

 

 

 

 

 

匠海くん「俺たちのバンドスタイルがこの曲から始まった事は今でも忘れないです。I can hear!!!改めてやりたかった!ありがとうございました!!」

 

 

匠海くんの言葉に皆拍手喝采するスラ達笑い泣き

 

 

匠海くん「本日は誠にありがとうございました。」

 

 

匠海くん「とりあえずぅ・・・。真ん中のステージ行きますか。」

 

 

そう言いながら全員で歩き出しましたw

 

 

何故か

 

 

匠海くん「YES YES・・・。」

 

 

言いながらセンターステージに歩く匠海くんw

 

 

多分柊生さんに

 

 

柊生さん「甘えたちゃん?」

 

 

って言われてましたwww

 

 

匠海くん「I Can Hearやってて凄く思ったんですよ。」

 

 

柊生さん「はい。」

 

 

匠海くん「我々の人生初めてのZEPP、ZEPPでのワンマンライブ・・・。」

 

 

まーくん「うん。」

 

 

匠海くん「ZEPPでも同じようにセンターステージを作って、今回はドラムがこうやって下がってきますけど、ZEPPでは僕たちはセンターステージを上げて、上で回して・・・。」

 

 

匠海くん「ていう光景を凄く思い出して・・・。そこではじめてやったのが初めて生演奏でやったのが、本当に文化祭レベルにも満たないI Can Hearで・・・。」

 

 

匠海くん「あとでライブ映像見返したら、横からの画面が昌暉のマイクと俺の口がぴったり合っててドでかいマイクで歌ってるみたいな映像になってて・・・。」

 

 

匠海くん「そんな光景を思い出しました。」

 

 

会場は笑いに包まれますw

 

 

匠海くん「楽しい時間もあっという間で、ラスト1曲でございます。」

 

 

匠海くん「ちょっとしゃべってもらってもいい?」

 

 

って匠海くんが柊生さんに振りましたw

 

 

柊生さん「あの~・・・。いつも年末とかにアリーナやるじゃないですか?」

 

 

まーくん「そうね~。」

 

 

柊生さん「なんかこの時期(12月頭)にアリーナがあると、本当に『あ、この後ワンマンねぇんだ』って寂しさと、あと、なんか今年の集大成を見せる場でもあるじゃない?このアリーナって・・・。」

 

 

まーくん「そうだね。」

 

 

柊生さん「なんかそれをHAPPYってタイトルつけてここにいるみんなで出来てるのはすげぇ幸せだなぁって思いと、明日嫌だなぁ、寂しいなぁって気持ちがある。」

 

 

柊生さん「これは多分みんな見てるみんなも一緒だと思ってるから、俺もそれを思ってるから、次の俺らのワンマンの時まで頑張ろうぜ、一緒に頑張ろうぜw」

 

 

まーくん「いいね、楽しすぎるとさぁ、ちょっとしんみりするよね」

 

 

匠海くん「そうそう、わかる、なんか終わっちゃうわ、あと1曲」

 

 

柊生さん「いや、そんなんですませられないでしょ!」

 

 

匠海くん「きたきたwww」

 

 

柊生さん「ラストはやっぱいきましょうよ皆さんで!HAPPYかい!?」

 

 

匠海くん「ちょっとおもろいから柊生真ん中きてw」

 

 

って匠海くんがキーボードの前・柊生さんがセンターに移動しましたw

 

 

柊生さん「最初はDのコードだから。」

 

 

匠海くんにキーボードの指示する柊生さんwww

 

 

匠海くん慌てて

 

 

匠海くん「Dのコードってどれ驚きはてなマーク

 

 

ってなってましたwww

 

 

柊生さん「じゃあ弾かなくて大丈夫ですwww」

 

 

柊生さん「HAPPYかぁい!?」

 

 

スラ「HAPPY!!」

 

 

柊生さん「いや、まだでしょう・・・。」

 

 

柊生さん「今日、何時間もみて、何時間も俺らのパワー吸って、明日から頑張れんでしょ!?ちょっとだけ出してみてよ?そのHAPPYさを!」

 

 

柊生さん「HAPPYかぁい!」

 

 

スラ「HAPPY!!」

 

 

柊生さん「行こうぜ!HAPPY!!」

 

 

匠海くん「この曲がラスト!もう一回だけやらせてください!HAPPYですか!?」

 

 

手拍子+スラ「HAPPY!!」

 

 

【HAPPY】

 

 

反発的な創造は

※手を頭の上で手拍子
黒のゼッケンを着て
走る走る、BAD

※走るの後にWowwowwowowoって入る部分で前後にお手振りです
楽観的な後悔が

※手を頭の上で手拍子
見てみぬふりして
逃げる逃げる、BAD

※逃げるの後にWowwowwowowoって入る部分で前後にお手振りです
 

哀しみなんて0グラムが良いけど

※前後にお手振りしてます
この世界をまだ諦めていないぜ

 

ただ!生きる意味は
ただ!なんだって良い
ただ!嘘の分まで
ただ!自分を愛せば良い

 

献身的な太陽が
愛想笑いをした
泣くな泣くな、BAD

※泣くなの後にWowwowwowowoって入る部分で前後にお手振りです
感情的な感動が
僕の名前を呼ぶ
叫べ叫べ、GOOD

※叫べの後にWowwowwowowoって入る部分で前後にお手振りです

 

唐突さ運命は、目がぐるぐるする
吐きそうな朝が愛してくれなくても

 

ただ!泣いた意味が
ただ!惨めだって良い
ただ!傷の分だけ
ただ!誰か愛せば良い

 

 

匠海くん「また会おうぜ!またこの場所でもどこでも良い!また会おうぜ!!」

 

 

ただ!ありがとうと
ただ!会いたいんだと
ただ!愛してると
ただ!世界へ!あなたへ!届け!
ただ!ただ!ただぁ!

ただHAPPY!!!!

 

 

匠海くん「HAPPY!HAPPY!HAPPY!HAPPY!!幸せですかぁ!?」

 

 

スラ「HAPPY!!」

 

 

匠海くん「GOOD!!」

 

 

匠海くんから特大のGOODがいただけました!!

 

 

匠海くん「ありがとうございました!!」

 

 

エンドロールは悲しくないのバックミュージックにのせてメンバーはメインステージへ・・・。

 

 

匠海くん「思い残すことは無いな?」

 

 

メンバーに確認しつつ

 

 

匠海くん「多分昌暉の100回チャレンジ(HAPPYをライブ中に100回言うチャレンジ)は失敗してます。」

 

 

スラ「あはは(失笑)」

 

 

匠海くん「改めて紹介させてください。」

 

 

匠海くん「ギターおみ!・・・着実に人気が出てきてる・・・。ベースだっち・・・ベースを弾く竹ノ内として有名。そして今回ノスタルジーズ、私北村が今回命名させていただきました。ノスタルジーズです、そしてパーカッションクワジィ。そして我々DISH//4人でした!!」

 

 

ここでメンバー以外はステージをはけました。

 

 

まーくん「じゃあここで言っちゃうか、えー、まずは新曲【Dreamer Drivers】、こちら12月1日配信されて、今日初披露しましたけど、みなさん聞いてくれてますか?MV見てくれてますか?」

 

 

スラ「はーい!!」

 

 

まーくん「こちら、なんと日産とコラボした企画となっております!」

 

 

と、企画についての説明がありました。

 

 

まーくん「そして、もう1曲新曲、【いつだってHIGH!】はDayDayとコラボした曲です!」

 

 

と新曲2曲の紹介したんですが、まさかのまーくん解禁前情報をばらしちゃったっぽくて

 

 

柊生さん「え?それって解禁になってる・・・?」

 

 

まーくん「・・・これからです」

 

 

ってやり取りがありましたwww

 

 

そしていつだってHIGH!がデジタルリリースされることが決まったお知らせでは

 

 

柊生さん「昔、音楽団祭りの時のデザイナーさんがジャケット書いてくれたんですよね。」

 

 

ってジャケ写の説明をしてくれましたw

 

 

まーくん「そして持って来たぜぇ!新情報行くぜぇ!!」


 

『やっぱり新情報持って来てくれたぁ!!』

 

 

幸福感に包まれる会場と配信スラ達でしたwww

 

 

 

 

イベントバナー

⇧どうせ買うなら今でしょwww