はい!

 

 

作ったものの、なかなか記事におこすタイミングが無くて失礼いたしました!

 

 

何名かの方からリクエストがあった桃のコンポートですぶちゅー

 

 

まずは材料

 

 

桃!

 

 

でも、この桃が意外と手ごわいのよぉ笑い泣き

 

 

あききちも今年初めて知ったんだけど、コンポート簡単に作れる桃とそうじゃない桃があるの!

 

 

えっとね、簡単に言えば、コンポート簡単に作れるのは『白鳳系』の桃!

 

 

『白桃系』の桃は、火を入れても皮が向きにくい事が発覚しましたびっくり

 

 

なので、『白鳳』って名前の付いてる桃を選んでくださいハート

 

 

あと、桃の枝が付いてた部分を匂って、桃の良い香りがちゃんとするくらいの桃を使ってください!

熟成前の固すぎる桃はむけません。

あ、でも柔らかくなって食べるのにジャストタイミングな桃はとろけちゃいます滝汗

握って少し柔らかいかな?弾力あるかな?って位がコンポートにいいタイミング!

でも、むけなくても、煮た後に包丁やスプーンで皮をとっても大丈夫なので、そんなに神経質にはならなくても大丈夫ですOK

 

 

ちなみにむけやすい桃の種類は

 

 

白鳳全般

川中島白桃

あかつき

まどか

なつっこ

美晴白桃

って感じで下に行くほど固いらしいです!

 

 

あ、話がそれたw

 

 

材料

 

桃 2~3個

(もも1個につき水100cc計算くらいかな?いつも目分量w)

水と白ワインと砂糖の割合は水4:白ワイン1:砂糖1くらい

(要するに水200ccなら白ワイン50cc、砂糖50gくらい)

レモンの輪切り 桃2個につき1枚くらい

※白ワインは無理に入れなくても、全量水でも大丈夫ですよ♪

 

とりあえず、桃がひたひたに浸かるくらいの水分はあった方が良いと思います。

 

 

作り方

 

①桃を洗って産毛取って割る。

今回は(多分)あかつきでした。

桃の色が濃いと濃いほどシロップがピンクになって可愛いです💛

 

↑割れ目にぐるっと包丁いれて、アボカド見たいに両方を反対方向にひねって割る。

 

② 種とる

↑固い桃は種の周りにスプーンねじ込もうとしても苦労するので、こんな感じでスッと1周包丁でなぞってガイドライン作ってあげてください。

 

↑そして、そのラインからスプーンを入れて種の周りをグリグリしながら押し込んで行ったら種取れます。

 

③ 桃を鍋に入れる(皮付きのままでOK)

 

↑こんな感じ

 

④ 火にかける。

 

最初は強めの中火、沸いたら弱火の中火に落として5~10分煮る。

 

⑤ 桃の皮をはぐ。

 

⑥ 出来上がり。

 

↑シロップがピンクで可愛いでしょ!?

 

 

で、これ使って牛乳寒天の2層式を作るのも簡単です!

 

① 桃を好きな形に切る。(もちろん丸ごとのままでもOK)

② 桃のシロップを500cc鍋に入れる。

③ 粉寒天4gと②を混ぜる。

   ※粉寒天は4gで500ccの寒天が作れます。

④ 混ざったら火にかける。

⑤ 沸騰したら混ぜながら1~2分沸騰状態を持続する。

⑥ 器を水で濡らして(剥がれやすくするため)桃いれて上から⑤を流し込む。

⑦ ⑥をそのまま放置するか、冷蔵庫で冷やす。

 

⑧ 牛乳は常温か少しぬるい位に火を入れておく。

⑨ 粉寒天4gと水を150~200cc入れて混ぜる。

⑩ 火にかけて沸騰したら砂糖を50~60g入れる。

⑪ 沸騰状態のまま1~2分加熱する。

⑫ ⑧の牛乳を3~4回に分けて入れる。

  ※一気に入れたら寒天が急激に冷えてしまい、ダマになったり固まらなくなったりします。

⑬ 火を止めて⑦にゆっくりと注ぐ。

⑭ 冷蔵庫で冷やしましょ♪

 

 

はい!完成~!

 

⑦でちゃんと桃寒天が固まってから入れましょうねw

じゃないと

↑こうなりますwww

 

 

えっと、こんな感じで分かってもらえるかしら?

 

 

桃じゃなくても、リンゴでもビワやナシでも同じ感じでコンポートに出来ます!

 

 

コンポートは冷蔵庫で4~5日しか持たないので、長期保存したい場合は冷凍してね♪

結構簡単でしょ?

ぜひ色んなフルーツでコンポート作って寒天だったりゼリーだったりにアレンジをお楽しみくださいね爆  笑

 

 

※アメンバーの申請に際し、お住まいの都道府県名と一言メッセージを添えて頂ければ幸いです。

身バレしそうな都道府県にお住まいの方のアメンバー申請はお断りする場合がございます。

よろしくお願い致します。

 

 

 

 

 

↑お金持ちは買ったら早いwww