2chからゲハブログを含むまとめブログに警告が出された件。 | Aちゃんねる~2ちゃんねる重鎮コテA助様がゲームを斬る!

Aちゃんねる~2ちゃんねる重鎮コテA助様がゲームを斬る!

2ちゃんねる重鎮コテのA助様@お兄やん◆ESvVMk25Y6がゲームを公平な視点で語る、違いのわかるゲームファン必読のブログ。

 Jinさんとともに「週刊ダイヤモンド」に人気ブログとして掲載されてから数年経ちました。

思えばJinさんとこも大きなブログになったものだと思わずにはいられませんが、

俺としては日々ゲームニュースを追いかける速報系ブログの運営は到底不可能であり、

あくまでご意見番的なポジションを守り続けてきました。

おかげさまで大きなイベント時には自然とアクセスが増える良質なブログとなり、

ゲームファンが俺を重鎮として認識していることを痛感し責任も感じている今日この頃です。

しかしながら本日、2chからJinさん含むゲハブログ、および2chまとめブログに警告が出され、

2chからの転載が禁止されたようです。

ゲハブログからニュースを拾ってくることも多かった俺としては実に残念なのですが、

それ以上に2chの終焉が近づいているのかなと思わされました。

要するに今回の転載禁止の件は2chの価値が無くなったことを意味しているのです。


 筋の悪い人のためにもう少し説明しましょうか。

つまり、今の2chにあまりに無駄が多過ぎるのです。

あるニュースに対して人々が語る掲示板スタイルではどうしても頭の悪い人間がまぎれます。

皆さんも馬鹿の書き込みは読み飛ばしたいと思いませんか?

でも書き込まれる数々の書き込みを排除するのは不可能なわけです。

そんな時まとめブログを読めば内容がわかるレベルで書き込みを抜粋してくれているので

あとから読む時には非常にスムーズなのです。

テレビ番組を録画しておいてあとからCMや無用な部分を飛ばして見るとか、そんな感じですね。

頭の残念な連中は「録画してまで見たい番組がない」なんて言ったりするのですが、

「録画してまで」という感覚はマヌケそのものです。

むしろテレビは録画して見ないと時間の無駄なのです。

必要な部分だけ見ればいい。

そうでしょう?

2chも同じなのです。

まとめブログで見る方が情報を得るにはずっと効率的。

だから2ch運営としてはまとめブログは目の上のたんこぶであり、

広告収入を得るためのPVを減少させるやっかいな存在でしかないのです。

そして、頭のいい人ほどこれに気づいて2chから去るので余計に馬鹿しか残らず、

馬鹿率が上がり続け書き込みの質の低下する悪循環。

これではわざわざ2chを見る必要がありませんよね。


 2ch運営の焦り。

それは現状のテレビ局が抱える問題と根本的に質が同じなのです。

しかし、解決策としてまとめブログへの転載禁止に何の意味があるのでしょうか。

また新たな転載ブログが生まれ、ユーザーはそれを利用するだけでしょう。

運営の怠慢、削除人の無能さ。

全ては個人ブログの運営すらできない素人が考えもなしにやっていたから当然の結果。

ダメな人間は2chですらダメにしてしまうということです。

ほんとに驚くべき無能さと言えますね。