ブログネタ:年賀状出す? 参加中
年賀状。
今年は一枚も出しておりません。
というか、あえて50円払って紙を送らせるというのはこのご時勢なかなか難しいのでは。
「年賀状ってあったかい」などと言って紙を50円や55円、それ以上で売りつけていますが、
実際には印刷で済ませる人が大半ではないかと。
年賀状は今後急速に廃れるのは確実。
もちろんはがきや手紙も今後利用が減るのは間違いないでしょうねぇ。
というか、普段定額で利用しているネットでデータとして送ればタダみたいなものだし、
環境のために割り箸やレジ袋を使わないよう呼びかけるぐらいなら年賀状はやめるべきでしょう。
年賀状を作る、出されたものを運ぶ、すべてにおいて資源の無駄ではないですか。
そう思ったら環境問題って結局は企業のエゴでしかないんじゃないかと思ってしまいましたよ。
というわけで、俺は地球温暖化を防ぐため年賀状はスルーしました。
社会派な当ブログを2008年もよろしくお願いしますね。