大阪で最後まで休業要請に抵抗していた店が、元々の休業要請終了日の翌日となる今日、案の定開けているという事なので、仕事帰りに中を確認してみた。 

一応、閉店時間は普段より1時間早くに閉まり、入り口を一箇所に。入店時には熱検査とアルコール消毒の徹底を……という事らしい。 

中に入ってみると、平日の閉店2時間前とは思えない盛況振り。土日の午後くらいに8割が埋まっている状態。 

普段と違うのは、1パチに空席が目立ち、4パチの方が埋まっているという点。 
あと若者が多いかな。 
なので普段は埋まっている海の方が開いている感じでした。
まあデータランプ見たら回されてるんで、昼間は近所の人が来てたかなというところ。 

遠征してきてる人は4パチでギリギリまで粘りたいんでしょうね。まあ、スランプグラフ的にはかなり大変な事になってそうですが……。 
地元民としてはありがたく還元狙いさせてもらいます。 

大阪では早ければ15日で休業要請が明けて、16日から営業再開って店が多いかな? 

ぶっちゃけ、パチンコ店に関しては抜け駆けで開ける店を防げない以上、全店開けて人口密度を下げた方が安全って事になりそうなのが、悲しいところ……。 

パチンコ店がクラスターになるとしても判明するには、2週間かかるんで月末辺りがカオスですかねぇ。