今日はピルコンを手伝ってくれてるようこちゃんと、ピンク先生と水嶋かおりんと“人間と性”教育研究協議会(通称「性教協」と言うそうです★)の講座にいってきました!

これこれ。
http://seikyokyo.org/ivent/riron/26/index.html

主に学校で性教育をしてる養護教諭や保健の先生向けのイベントなんだけど、日本の義務教育における性教育の難しさを実感しちゃった~。

詳しくは、また改めて書こうと思いますが、問題点は、
・教育行政と教育が整合性・コンセンサスをとれていない
・教科書で取り上げられている情報が少なすぎて、生徒の性教育の学習には不十分
・性の低年齢化が進んではいる現状と反して、学校で「性行為」を扱うにはハードルが高い
と感じました。

一部の「性教育が必要!性教育大好き!」な情熱のある先生が学校で孤軍奮闘しながら(時には意識の高い校長先生の協力を得ながら)進めているという感じ。
それも扱うのは、自己肯定感や命の大切さが中心。
それでも家庭訪問して保護者に確認したりとか、すっごく気を使っている。


外国と同じように国策として、教育機関と行政が一体となって性教育に取り組むべきと思うんだけどね!!!!コンドームの使い方を教えたら寝た子を起こすとか言うけど、皆既に起きてるんだけど!!!って言う。。(日本の平均初交年齢は17歳ですよ!?)
参考:高校生の性的経験について

「どうやってコンドームをつける状況にもっていくか」なんてロールプレイングをするとかまだまだ学校教育では教えがたい状況であれば、市民レベルでそうゆう場を作っていくしかないのかなと思った。(し、それを『こんなに違う!世界の性教育』の橋本紀子先生にぶつけてみたら地道にやってくしかないよー!って答えだった)

性教育コンテンツ開発したいー!!動画とか、WEBサイトとか、かっこよくかわいく分かりやすく。
そして愛について学べるLOVE CAFEやりたい!!!
そこで私は子供の面倒を見ながらカフェ店員するの!赤ちゃん連れてくるの歓迎で一緒に遊ばせたりね。
毎日性教育のイベントするの。たまにネイルが安くできたりで若い子やママが喜んだりとかね。参考書籍は自由に閲覧可。ひとりでこっそりきても、みんなと来ても楽しい、みたいな。