こんにちは、ゆんですおねがい
いつもいいね♪コメントありがとうございます。
ほんとに励みになってます💖

 

 

 

 

先日の記事はこちらへどうぞ~♪

下矢印

 

 

 

 

ふんふんふん♪口笛
今日は酢豚を作るぞ〜〜!と、

やる気満々でキッチンへ。

……のはずが。

な、ない!!!


本日の主役「酢豚のが、

どこにも見当たらないじゃないの〜〜〜!😱

 

 

 


がーーーん!!!泣き笑いあせる

わたし、あれがないと作れないのよ。
あの絶妙な甘酸っぱさをどうやって再現しろと…!?

いや、調べたら出てくるのは知ってる。
でもね、失敗したらヤバいやん。
なにせ“メイン料理”なんだから!笑い泣き

くぅぅ〜〜、

昨日あんなにいっぱい買い出ししたばっかなのにぃ〜〜〜💦
よりによって、なんでこんな大事なもん買い忘れた?昨日のわたし笑い泣き

…仕方ない、買いに行くか。(しぶしぶ)



……で、たった数百円の「酢豚の素」を買いに行ったはずが、
レジで出てきた数字、5,000円超え滝汗



_人人人人人人人人_
> やっぱりな!!! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄


「ま、普段使う調味料も買ったし…」
「スイーツも少しなら…」
「チューハイも、まぁ、気分転換に…」


って、どの口が言うねん🤣

しかも「お祭りあるし余分に買っとけ〜」って、
誰もお客さん呼んでないっちゅーの(笑)



まぁいいさ。
これは“主婦あるある”ってことにしとこ指差しあせる



で、ここまで酢豚酢豚言っててアレなんだけど~

我が家の酢豚、

豚じゃなくて“鶏”なんだよね🤣🍗

つまり、正確には

 

「酢鳥」。

 

もはやタイトル詐欺😂
でも、美味しければそれでよしっ💖

 

 



 

 

旬のものはいかが♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは、ゆんですおねがい
いつもいいね♪コメントありがとうございます。
みなさんからの言葉がほんとに励みになってます💖

 

 

 

 

先日の記事はこちらへどうぞ~♪

下矢印

 

 

 

誰にも会わなかった日🤣

 

先日のわたし、すごいよ。
どこにも出かけてないの。


庭いじりして終わり。
散歩ナシ、買い物ナシ(笑)

LINEも誰からも来ず、返信する相手もいない(笑)
話したのは母とダンナだけ。

いや〜、すごいね!🤣
まるでこの世に三人しかいないような一日。

(割とこういう日が多いけどね)

 

 

🍃 静けさの中にある“居心地のよさ”


これがまた、全然苦じゃないのよ。
むしろ静かで居心地がいい。


誰にも気を使わず、
好きな時にコーヒー淹れて、
好きな音楽聴いて、

好きなように過ごす…最高ラブ

 


 

 

 

🌸 “自分で整う”ってこういうことかも

 

誰かに相談しなくても、悩みは自分で解決できるようになったし。

うちにはその道のプロ(夫)が常勤してるし爆  笑汗

 

 


その分、自分の好きなことにエネルギーを使いたい。

今なら、推し活とかブログとか、そういう

“好き”に没頭する時間が最高のご褒美💖

共感してくれる人、感性が似てる人とのつながりが本当にうれしくて、幸せだなぁって思うおねがい飛び出すハート
 

 

🌈 出会うべき人には、ちゃんと出会える

 

わたしがラブ&リスペクトしてるあの人。

BE:FIRSTの所属事務所「BMSG」のSKY-HI社長の言葉を思い出す。



「人はやるべきことをまっすぐにやっていることができれば、
出会うべき時に、出会うべき人に出会う

という巡り合わせを信じている。」

 

 



うんうん、ほんとそれ✨
私も今、そんな“出会いの流れ”の中にいる気がする。


だから今日も、心のままに書いてみた☕🌸

 

最後まで読んでくれてありがとう💖

 

 

旬のフルーツはいかが♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは、ゆんです。
いつもいいね♪コメントありがとうございます💖
ほんとに励みになってます🌈✨

 

 

 

 

先日の記事はこちらへどうぞ~♪

下矢印

 

 

ふふふ。
ついに、庭の手入れ・後半戦が終了しました~!(パチパチ👏)

目標は「地元の秋祭りまでに!」だったんだけど、
なんとかギリ間に合った~\(^o^)/

 

 

 


出来栄えは…まあ、そこそこ(笑)
でも、自分との約束をちゃんと果たせたときって、
小さなことでもほんとスッキリするよね〜🌿キラキラ

 

 

 

🐦鳥たちの“お風呂タイム”

 


ところで、うちの手水鉢には、しょっちゅう鳥たちが水浴びに来るのよ。

 

 

 


だいたいヒヨドリなんだけど、
たまに2羽で来て1羽が木の上で見張ってたりしてセキセイインコ青

でもね、たまにお風呂争いが始まるんだわ。


バッサバサ羽を広げて威嚇しながら

すっごい勢いでケンカしてるし!セキセイインコ黄オカメインコピリピリ

 

 


 

「順番に入ればええやん〜!」って思うけど、
彼らなりの縄張りルールがあるんか??

でも狭い庭なのに、どうやって見つけるんだろ?
上空から見たら、うちの手水鉢ってどう映ってるんだろ?


そんなこと考えると、自然界ってほんとロマンがある照れ

 

 

 

セミたちの“母なる木”事件

 

そしてこの前、

キンモクセイがモリモリに伸びすぎたから、
バッサリ剪定したんだけどさ。(ゴミ袋5枚分🤣)

 

image

枝にはセミの抜け殻がいーっぱい。
で、落ち葉を片づけてたら、木のまわりの地面に穴がボコボコ!


「ぎゃっ😱なにこれ〜〜!」

 

って思わず叫んだら、
ダンナが一言。


「それ、セミの出てきた穴やで」

……え?まじで!?
てことは、うちのキンモクセイから
セミたちが巣立っていったってこと!?

あちゃ〜、セミたちの母なる木
こんなにショボく切っちゃってごめんよぉ〜😂💦


しかも、穴も気持ち悪いからきれいに埋めちゃったし(笑)
 

セミたちには申し訳ないけど、
庭はスッキリ、心もスッキリ✨

そんなこんなで

自然の営みをちょこっと感じた一日でした🌼


さて今夜は、庭仕事完了の祝杯でもあげようかな〜🍶✨

 

 

 

 

旬のフルーツはいかが♪