こんにちは、アシスタントのゆんです![]()
今日は、わたしの義父の話をします☺️
義父は数年前に脳血栓で倒れて、
右半身が思うように動かなくなりました。
さらに去年、
大腸がんの手術を受けてからは、
大便のコントロールも難しくなって…![]()
さらに介護なしでは生活できない状態です。
そして、食事制限が必要な糖尿病も抱えていて。
一時期は、禁酒と厳しい食事制限で、
義父なりにがんばっていました![]()
でもね……
日に日に、
しょんぼりしていく義父の姿を見ていて
「これでいいのかな?」って、
家族みんなで思うようになったんです。

もう80歳も過ぎていて、
これからいつ何があってもおかしくない年齢。
「だったらもう、食べたいもの食べて、
生きたいように生きようよ!」
ってことになって。
それからは、
大好きだったお菓子も、たま~のお酒もOK。
ご飯も、家族と同じものを、
自由に美味しく食べるようになって![]()
そしたらなんと、
びっっくりするくらい元気になったんです……!!
お肌も頭もツヤッツヤ✨(おいおい
)
血色もよくなって、
前よりもさらに穏やかに、
ニコニコとした義父に戻ってきました。
今では
「この中で一番長生きするんちゃう?」
って家族で冗談を言うくらい、
生気に満ちあふれた日々を送ってます✨
もちろん、もしかしたら
血糖値の数字は上がってるのかもしれない。
でも、わたしたちが見ている目の前の義父は、
確かに元気なんです![]()
![]()
わたしの実父も、
食べることが大好きな人でした。
でも、病気が進んでいく中で、
食べることが
「怖いこと」
に変わっていってしまった![]()
その姿を介護する立場で、
すぐそばで見てきたからこそ、思うんです。
「食べられるうちに、食べてほしい」
「制限よりも、
美味しいねぇって
笑える時間を大切にしたい」
って。
これは、親たちだけじゃなくて、
わたし自身にも
言い聞かせてることでもあって。
あれはダメ、これはダメって
制限だらけで窮屈に生きるよりも
できるだけ小食を心がけつつ
体が欲しているものや、
食べたいものをいただいて![]()
お酒も飲みたかったら、
にこにこしながら
飲んじゃおうって思ってるんです![]()
![]()
「おいしいなぁ〜」
「しあわせやなぁ〜」
って。
やっぱ美味しいって
感じながら食べるのって
至福のひとときだもんね![]()
ということで~
最後の締めはやっぱりこの人たち![]()
![]()
多幸感あふれるこの曲!
BE:FIRSTでBlissful~![]()


