こんにちは、アシスタントのゆんですおねがい

昨日は

 

 



こんなお話をしました。

でも実は
「勉強=楽しいからする」
そんなキレイな理由ばかりでもないわけで。

わたしにとっては


怖いから、勉強した


そんな経験があります。

きっかけは、

夫の「起業したい!」のひと言。

その時、わたしの頭の中は大混乱うずまき

「え?いきなりどうした?」
「定年してからでもいいんじゃない?」

そんな思いがぐるぐるして、必死で止めた。

そして、夫は断念(したように見えた)

…と思ったら、
半年後にパワーアップして再登場!ガーン

「やっぱり起業したい!」って。

ああ、ダメだ。
この人、本気だわ。

そう思った瞬間

今度はわたしの番だった。

受け入れるしかない

でも、こわい。
正直めちゃくちゃ、こわかった。

なにがそんなに怖いのか
自分でも分からなかったけど。

どんどん掘り下げていったら
出てきたのは…

 

お金の不安。

会社員だったら

当たり前に入ってくるお給料。
それがなくなるって、どういうこと?

そもそも「起業」ってなに?


全然興味もなかったし

知らない世界だった。

でも、「知らない」は「怖い」に直結する。

そのままじゃ、わたしのメンタルが崩壊する。


そんな未来しか見えなかったから
自分を守るために

人生で初めて「お金の勉強」を

本気でやろうと決めた。

信頼できる人を探して

高額な講座を受けた。

そう、不思議とね。
お金を出すと本気度も上がるのよ。笑

それからというもの、
学びたいことがある時は
本や講座に自己投資するようにしてる。

ネットやYouTubeもいいけど
ちゃんと「身につく学び」は

やっぱり違う。

そして気づいた。


お金の勉強は

オトナになった今こそやるべきだって。

追い詰められて
イヤイヤ始めた勉強だったけど、
人生って、そこから

ひっくり返ることもあるんだよね。

わたしみたいに切羽詰まってなくても
本一冊からでもいいと思う。

 

 



 

「お金ってなんだろう?」


ってところから

始めるのが、おすすめ。

今流行りの投資もいいけど、
土台となる「お金の正体」を

知らないままじゃ
きっとうまくいかない。

だって、日本の教育って
お金のことを教えてくれないから。

そんなこんなで。

追い詰められるのは

そんなに悪いことじゃない。

逃げてたものに向き合う

タイミングかもしれないし


ホンキになったら、
自分でも驚くくらい

人生が動き出すこと、あるから。

 

 



 

こんな感じで

わたしも最初は
不安と恐怖でいっぱいでした。

でも、その不安が
「自分と向き合うきっかけ」になって
今では人生の軸みたいなものが
すこしずつ見えてきています。

そんなわたしの
変化のきっかけにもなったのが
パートナーである夫が私のとなりで

時間をかけて作りあげてきた


心とエネルギーを整えるメソッド

 

でした。

もしあなたの心の中にも

不安があるのなら
このメソッドが少しでも

背中を押すヒントになれば
うれしいです照れ

 

クローバーオトナのための心の成長プログラムクローバー


エネルギー調整メソッド

無料オンライン講座はこちら