最近、5分ペン字を始めました。



スマホ等の普及により字を書く機会が減り
たまーに書く時の
自分の字の酷さに危機感を覚えて
ひっそり始めました。



宅配便の宛名書くとか、
区役所に出す書類とかね

適当に書く時、ほんとーーーうに、汚いドクロ
幼少期の書道教室の月謝が咽び泣いている。








とはいえこういうものは
長く練習しても手が痛くなって嫌になるので



朝の3分〜5分くらいだけ使ってやってます
(短っ!ポーン)

ウォーミングアップも練習もなし。

手に力が入らなかったり
集中しきれず所々ミスしてるので
じっくりは見ないでほしいところでは
あるのですけれどもゲロー



ぼんやりした頭で
眠たい目を擦りながら
静かに紙とペンと向き合うのは
なかなか良い時間。



うまくいかなくても

それはそれで良しグッド!

そんな日も受け入れる

占いより、今日の精神状態がわかる気がする






上手くなる目的なわけじゃなくて
(もちろん上手く書きたいんだけど!)

今の心の状態を知るのに

意外と良いのかもしれないなと思ってますちゅー







本当は写経にしようかなって思ったんですけど

ひらがな書きたかったので

このスタイルにしましたチュー




あと突然写経始めると

みんな心配しそうじゃない?真顔






100均のはがき箋と
uniのシグノ0.38ペン使ってます。


心がととのいますよ。おすすめ。