頂いた資料によると、、、

オステオパシーでは人間の身体を一つのつながりとして捉え、構造(かたち)と機能(はたらき)のバランスを整えることを目的とします。

ということらしいです。

昔なら怪しい凝視凝視凝視
としか思わなかったけど、、、

院長は柔道整復師の資格を持っていて、
Facebookに海外でオステオパシーの勉強している様子や、東京に出張して治療していることがのっていました。
本気の方のようなので、信じて行ってみましたにっこり

問診後は、
ずっとベッドに仰向けに寝た状態で、
頭を触られたり、まわされたり?
コメカミあたりに圧をかけたり?
背中に手を入れて圧をかけたり?
腸あたりに圧をかけたり?していました。

息子の頭と背中はとってもかたいそうです驚き
とっても大きい頭を支えているので、納得。

最初は、とても緊張していたのに、開始10分もしないうちに、背中(お臍のうらあたり)に手をあてられている状態で寝ましたおやすみ

その後、後頭部にある骨を開いた?緩めた?時に、むくっと起き上がったけど、その後も、治療が終わるまで1時間近く寝ていました。

帰宅後、「また行く?」と聞いたら、
即座に「行くにっこり」と答えたので、
来月初めに、また行ってみます。


治療後は自然治癒力が働き、副交感神経が優位になるらしいので、そのおかげかはてなマークはてなマークはてなマーク

ここ最近、朝のトイレは「こわいからいっしょにきてーおねだり」と言ってたのに、

今朝は、廊下の電気もつけず、一人でトイレに行き、
幼稚園の門の前でも、自分からハイタッチして、行ってくれましたニコニコ
降園後は、普段あまり話さないママさんとお話してましたにっこり身長、体重計測の結果、伸び具合の話、、、数字の話だったからかなー
いやいや、朝、絵本を自分でよむ話とか、お友達が休んでる話とか、色々してたな。


んーたまたまかな、、、


不安や緊張が強めなお子さんに、
身体的アプローチのひとつとしていいのかもしれないです。

あと、身体の歪みの調整をしてくれるので、
向き癖が強かったり、脳の左右差、力の左右差のある人にもいいのかな⁉️と思いましたにっこり


完全に、個人の感想です