July 4th は、アメリカの独立記念日。

なのだが、実は2003年のこの日に、

私と子供達は帰国した。


たまたまだったのだが、

2001年に911のテロが起きてまだ日が浅く、

独立記念日にまた狙われるかもしれない、という風評も出ている頃で、

少し緊張しながら飛行機に乗った事を思い出す。


デトロイト経由で関空だったと思うので、

20年前の今頃は、

関空行きの飛行機で飛び始めて少し、という頃か。


当時高1と小5だった子供達も、

今や立派なオバサンとオジサン(笑)

こっちは最早オバアサンに近い。

まあ孫もいる訳で、

オバアサンには違いないか。


過ぎてしまえばあっという間だったけど、

思えば色んな事があった長い20年だった。

結婚してから転勤を重ねてアメリカから帰国した年月よりも、 

帰国後の方が長くなっている事に気づいて愕然とする。


人生も終盤に差し掛かってきて、 

これから何ができるか、暫し考える。

この20年は、ほぼ介護と親の借金返済に追われる日々だったし、

まだ介護が終わった訳では無いので、 

当面身動きは取れないのだけれど、 

何がしたいのか、も考えてみる。


けど、何にも思いつかないよ(笑)


とりあえず夜が明けたら、

6回目のコロナワクチン。

で、翌日は法人の決算の為の書類等を、

税理士さんの所に持参。


のんびり、やりたいことだけできる日はいつになるのやら。

もしかしらずっと来ないのかも。


それでもやるべき事はやらないとね。


昨日はなかなか外出がし難い私の為に、

友達が3人、最寄りの駅まで来てくれた。

駅前のミスドで、

本当に久しぶりにおしゃべりできて楽しかった。


こういう事もあるからね。

明日からまた頑張ろ。