今から40年余り前。

京都の学生だった頃。

初めて北白川の天下一品に行った時の感動は忘れられない。


こんな美味しいラーメンがあるのか、と思った。

好きなだけ入れられるザルに入った刻みねぎ。

メニューは1つで、座ればそれが出てくる。

当時は今も看板メニューの、

こってりラーメンだけしかなかったのだ。

学生割引もあって、学生証があれば割り引きしてくれた。


卒業して大阪で就職して、

やがて結婚して北関東に転勤になり、

京都からも天一からも離れている間に、

一大チェーン店になっていたのは心底驚いた。


実家の近くの国道沿いで、

天一の看板を見つけた時、

え、これあの天一?と。


でも食べてみたら、やはり最初の感動はなかった。

こちらの舌が変わったのか、

チェーン展開して味が変わったのか。

北白川のあの汚い店の味が懐かしくて。


うちの近所にもあるので、

時々食べに行くのだけれど、

一度北白川にも再訪したいと思っている。

まあテレビで見る限り、

店の造りは大分変わっているみたいだけど。



何で急にこんなことを思ったかというと、

マツコの知らない世界、の新春スペシャルで、

LUNA SEAやX JAPANで活躍し、

年末の紅白にTHE LAST ROCKSTARSとして出場していた、

ギタリストの SUGIZO さんが紹介していたから。

とても懐かしくなってしまった。


とりあえず今は遠出ができないので、

近くの天一に行ってみようかな、と、

ちょっと思っている。