あっという間に1週間も空いてた。


予想通り強いヤクルトと、

相変わらず後1本が出ない阪神。

今日負けたら終わりなんで、

せめて1勝位して欲しいものだ。



世間はすっかり秋か、と思いきや、

昼間は結構暑かった。

この寒暖差が地味に堪える。

特に私は若い頃から、

寒暖差アレルギーがあって、

中高時代は休み時間に、

円陣でバレーボールなんかして、

涼しい教室に入ったら、

クシャミが連続して止まらなくなる。


最近は自転車漕いで買い物に行くと、

汗をかいた状態で涼しいスーパーに入った途端、

またまたクシャミが·····

マスクをしているとはいえ、

このご時世だから回りの人は気になるよね、と、

申し訳なく思うんだけど、

自分では止められないからね。

いちいちアレルギーなんです、と言って歩くわけにもいかないし、

ホント早くコロナが終息して欲しい。



それにしても一旦涼しくなってまた暑くなった事も関係しているのか、

ここへ来て朝顔の狂い咲き?が止まらない。

毎日結構な数が咲いていて、

もう秋ですよ~と教えてあげたくなる。


今年は真夏が暑すぎて、

余り開花しない(できない?)時期もあったので、

種を残さないと!と頑張っているんだろうか。

そういえば昨日、金木犀が香りだした。

やはり確実に季節は進んでいるのだろう。

この冬は寒い、という長期予報も出ているので、

暑すぎるのも嫌だけど寒すぎるのもなぁ、と、

ちょっと憂鬱な気分になる。


ま、とりあえず気候の良い日々が、

できるだけ長く続きますように。

そして皆様、体調にはお気をつけて。