相当な被害が出るだろう、と言われていた台風14号は、
九州でかなり被害が出たものの、
それ以外の地方ではあっさり通り過ぎたようだ。
被害が大きかった地方にはごめんなさい、という感じだが、
九州を縦断した後、
日本海側に抜けて海沿いを動き、
スピードを上げて本州を横断したので、
長時間の豪雨や暴風にさらされずに済んだからなのだろう。
実は今日から、ブロック塀を撤去して、
フェンスに変える工事を始める予定だったのだが、
さすがに今日は無理だろう、と思っていたのに、
全然支障無く、無事着工できた。
うちは本当に古いので、
道路に面した門蔵の瓦屋根と、
石垣の上に積んであるので、
道路からみるととても高くなるブロック塀が、
災害時に人を傷つけるのではないか、と、
ずっと気を揉んできた。
実際、近所で地震の時に、
崩れたブロック塀の下敷きになって亡くなった方もいらしたので。
で、屋根の方は落下しないように、
1枚1枚固定する工事を2年前にして頂き一安心し、
次はブロック塀だ、という流れとなった。
で、台風一過で季節が一気に進んだ今日、
業者の人も、涼しくて楽でした~と言うくらいの気候に。
こんなに一夜にして変わる事もあるんだな、とちょっと驚く。
そういえば今日から彼岸の入りで、
俗に「暑さ寒さも彼岸まで」と言うのは、
結構真実なのかも。
確かに日の暮れるのが早くなったし、
影も長くなってきた。
あっという間に寒いよ~、と、
嘆くようになるんだろうな。
急に冷えだしたので、
風邪などひかないように、
お気をつけ下さい。