昨日、コロナ激増の話を書いたら、
今日、この週末に孫が感染した、という連絡があった。
娘は微熱が出たものの、
検査はして貰えず、
みなし陽性、で、10日間の隔離。
ダンナさんは無症状の濃厚接触者で、
5日間の自宅待機。
でも濃厚接触者なら、
生きるのに必要な買い物はOKらしい。
で、孫は2日間、高熱が出たそうだが、
今は解熱して元気になって、
外へ出られなくて退屈しているらしい。
まあ熱中症もあり得るから、
余り外へは出ない方がいいとは思うけど、
子供は家に籠るの辛いよなぁ。
実は来週早々から帰阪予定で、
プールを出したりしてたんだけど、
この分じゃあ、ちょっと延期かな。
とりあえず自宅待機期間は守らないとね。
とはいえ、この大流行を見ると、
みんなちゃんと守ってるのかなぁ、と思う。
いっその事、みんな感染させちゃって、
集団免疫つけさせよう、という作戦!?
とりあえず義母とダンナは4回目接種したけど、
私は3回目から5ヶ月経ってるのに、
まだ接種券が来ない。
届いたらすぐ予約、と思っているんだけど、
大阪市、頼みますよ!
この爆発的増加、
どこで上げ止まるんだろう。
ほぼ完全お篭り生活をしているので、
余り周囲の情報が分からないのだけれど、
それでもチラホラ身近で感染が起き始めている。
それだけ特別な病気では無くなってきた、とも言えるのかもしれないけど、
今度はサル痘が国内で初めて確認された、とか。
いい加減、感染症の波状攻撃は勘弁して欲しい。
ま、結局各々が気をつけるしか無いんだろうけど。