教わってきたこと | 黒沢あすかオフィシャルブログ「Asukamera」Powered by Ameba

黒沢あすかオフィシャルブログ「Asukamera」Powered by Ameba

黒沢あすかオフィシャルブログ「Asukamera」Powered by Ameba

黒沢あすかオフィシャルブログ「Asukamera」Powered by Ameba-110516_231915.jpg



長男が<熱中症講演会>で教わってきたこと。

大塚製薬の方がいらして、熱中症対策について講演会を開いてくださった。


~重症の場合の救急処置~

1.水にレモン(柑橘系)・塩・砂糖を加えたモノを飲ませる。

2.顔だけ横向き、体は上向きで寝かせる。吐いたモノで窒息してしまう可能性があるため。



《慌てるな されど 急げよ 救急処置》



目の前で倒れられるとパニックを起こしてしまう。

けれども、教わった事を忘れず処置できるようにと、

上記の言葉を教わって帰ってきました。


体の中は60%水。そのうちの2%水分が減るだけで喉が渇く。

その約10倍の20%の水分が減ると、重度の熱射病になるそうです。


息子から、マンツーマンで勉強させてもらいました。