イライラmamaの戻ってこい

ハッピースマイル爆  笑

自分のことも大事にできる

時短簡単食育コーチ

もりもとあすかですりんご

 

 

週末都内で食育講座を開講してきましたヒマワリ

 

赤ちゃんを授かりたいと

通院をされる中

体質改善をしたいとのご希望で

受講してくださったKさん。

 

仕事のストレスや

生理前のイライラなど

自覚症状を抱えておられるご様子でした。

 

講座終了後Kさんよりこんなご感想をいただきました。

 

お話を聞いて
科学物質が蔓延しているスーパーも
普段口にしているものも
直接肌に触れる日用品も
知らずに取り入れてしまっている現状に
恐ろしくて固まってしまいました。

なんだか、一食一食が
とても大事だなと思えるようになりました
調味料も見直して、安心安全を家庭から!
つくっていこうと思います。

そして私も今日から60兆個の細胞にありがとうと言います!
自分にも優しい言葉をかけてあげられるようにしていきます♡

 

 

講座が終わり別れる頃には

最初にお会いしたばかりの表情とは打って変わって

自然な優しい笑顔に溢れ、

ワントーン顔色が明るくなった印象がありました。

 

すでに『1月後の幸せライフ』を目指して

ご夫婦揃ってご自分と家族

そして未来への投資を開始されていますドキドキ

 

まずは知ること!

この一歩が

未来に大きな影響を与えるなぁと

お二人を見ていて改めて感じましたおねがい

image

 

【ご提供中のメニュー一覧】


食事と思考のバランスを整え、その両面から健康軸を作ります。

思考も身体も満たされると、イライラから解放され、心の余裕にもつながります。

 

食育コーチング 

ベーシックコース

『時短簡単頑張らない食育講座』

▼時間 2時間〜

▼受講料¥4.000(税込)

▼内容

 *頭が良くなる食べ方

 *性格をも左右する食べ方

 *15分で食事作りが当たり前

 *旦那さんが2ヶ月で7kg痩せるメニュー

 *アレルギーや不調のお悩みなど個別のカウンセリング付き

 

アドバンスコース

『知っていてほしい経皮吸収と環境ホルモンの話』

▼時間 2時間〜

▼受講料¥7.000(税込)

▼内容

 *ホメオスタスとは?

 *吸気吸収・経皮吸収のしくみ

 *環境ホルモンの影響

 *アレルギーの原因

 *アレルギーや不調のお悩みなど個別のカウンセリング付き

 

※お申し込み→https://ws.formzu.net/fgen/S48754111/

 

 

ファスティング 

デトックスしたい方のためのファスティング講座。

減量効果だけでなく、体質改善など内側からのキレイを手に入れる、はじめてさんが安心して受けられるファスティング講座です。

お気軽にご受講・お問い合わせください♪

▼時間 2時間〜

▼受講料¥10.800(税込)

 ※別途ドリンクタイプのサプリメント代

▼内容

 ファスティング講座 + 個別カウンセリング 

 及び、ファスティング期間中の継続フォロー

 ①半日ファスティング

 ②1日ファスティング

 ③3日ファスティング

 

※お申し込み→https://ws.formzu.net/fgen/S48754111/

 

 

マザーコーチングスクール 

親子のコミュニケーションを学びます。

内容はこちら!

お申し込みはこちら→https://ws.formzu.net/fgen/S66057750/

 

 

【開催場所】

横浜自宅、横浜駅・川崎駅周辺のカフェなど

▼お子様連れ、日程などご希望がございましたらお気軽にご相談ください。

▼Zoomなどオンラインでの受講も可能です。

▼出張も賜ります(出張費は別途必要)

お問い合わせはこちらより❤

 https://line.me/R/ti/p/%40cvs1679f

 

【7月・8月開講日程】

7/27 ①10時〜満席  8/10 ①10時〜満席

    ②13時〜満席      ②13時〜満席

 

7/30 ①10時〜   8/23 ①10時〜

    ②13時〜     ②13時〜


8/1   ①10時〜   8/28 ①10時〜

    ②13時〜     ②13時〜

 

8/6   ①10時〜満席

   ②13時〜満席          

 

※その他の日程でご希望がございましたらご連絡ください

https://line.me/R/ti/p/%40cvs1679f

  

 

森本明日香

マザーズコーチ(マザーズコーチングスクール認定ティーチャー)

ファスティングマイスター(分子整合医学美容協会)

社会福祉士・介護福祉士として高齢者、障害児者への支援に携わる

現在自宅にて近隣高齢者やそのご家族へ向けて月2回自宅サロンを展開

「地域で子育て、遊ぶように育児する」ことをモットーにSNSを通じて発信中

ママのぶれない軸作りから、世界中の恵まれない子供達を救うミッション継続中

 

友だち追加