先日、スペインのママが
マザーズコーチングを
受講してくださいました。

彼女は日本人ですが、
こうも違うのか!と驚かされる
子育て事情と価値観の違いが
とても面白かった♡

私は自分が
2年保育だったこともあって、
可能な限り子どもと長く
一緒に過ごしたいし、
他人に預けるよりも、
自分でみていたいし
2年保育でいいかな〜と
思っていた。
(次男が生まれて、長男の体力を持て余していたので、結局3年保育を選びましたが・笑)

仕事の都合で
まだ1歳の次男を
預けなくてはならない時、
大泣きされて
申し訳ない気持ちになる。


そんな話をしたところ、

「ちょっとわかんないな〜。
うちの子5ヶ月から預けてるけど、
メリットしか思い浮かばない」

と仰るのです!

面白い!!
なんて興味深い!!


                       ***


世間体とか、建前とか、
謙遜することが美徳であるとか、

子どもには理解しにくい
ルールがある。
どんなタイミングで
子どもに教えるべきなのか迷う
ルールがある。

日本特有の文化の中で、
子どもの個性を磨かせたい!
ありのままの自分を
好きな子どもになって欲しい!

という価値観を育みにくいなぁと
感じたりする。


自分が子どもの頃
母に教えられてきたことが、
そのまま子ども達に伝えたいことには、必ずしもならない。

だからこそ感じてしまう育児のし辛さ。


                         ***


しかし今回彼女との会話で
自分の中に染み込んでいる思い込みがまだまだあると、新たな発見をさせていただきました。


「常識」ほど不確かなものはない。
もっとニュートラルな見方が
出来るようになったら、
自身で作り上げた思い込みに
縛られることからも解放される。

もっとシンプルに
小難しいこと考えずに
子育ても今より絶対楽になる!
楽しめる!


そんなことを思った時間でした。



〜✳︎〜✳︎〜✳︎〜✳︎〜✳︎〜✳︎〜✳︎〜✳︎〜✳︎〜

自分を大好きな子どもに育てたい
あなたを応援する!
マザーズコーチングスクール
認定ティーチャー 森本明日香

{D16BD536-D3D3-4EB9-BD37-25037DAEB973}



ベーシック講座・アドバンス講座を受講したけれど、自宅に帰るとなかなかうまく子どもと向き合えない、具体的にどんな風に褒めたらいいの?継続的に学ぶ機会が欲しいなど、個別のご相談もお受けいたします。

横浜自宅、近辺のカフェなどで開講してます!

ご興味のある方は、お気軽にお問い合わせください。

▼お問い合わせ
https://ws.formzu.net/fgen/S48684591/

▼マザーズコーチング
http://bb-trust.org/motherscoaching/