我が家の

 

一見上品でお金持ちが飼ってそうな猫。

 

魔女の宅急便で出てくる

 

黒猫のジジの近所の優雅な猫みたいな感じです。。。

 

内面はそうではないのですが、、、、

 

お風呂に入れたくて

 

入れようと思いながら

 

ふわふわしているお尻を見つめ続けること

 

早一年。。。。(ごめんなさい)

 

先日

 

お手伝いとして必要不可欠な

 

子どもたちが全員いる日に

 

やっと重い腰を上げました。

 

以前のトラウマが

 

猫にも

 

私にも

 

ありまして。。。

 

ところが

 

猫が思いの外

 

落ち着いていました。

 

この一年で

 

諦めることと

 

やり過ごすことを

 

学んでくれた様子。。。

 

シャワーのときも

 

シャンプーのときも

 

タオルドライのときも

 

なんと

 

ドライヤーのときも

 

逃げ回って大興奮、、

 

なんてことにはなりませんでした。

 

もちろん

 

私の方は

 

汗だくで

 

顔の周りも洋服もタオルも

 

舞い散る毛だらけ

 

になりましたが

 

こちらが思っているほど

 

もう子供ではなかった様子に

 

嬉しいやら

 

拍子抜けするやら。

 

幸いお天気もよくて

 

ドライヤーのあとも

 

体が冷えることなく

 

部屋の隅っこで

 

一生懸命毛並みを整えておりました。

 

やれやれ。。。

 

次回は

 

夏の終わりかな。

(予定は未定です)