進化したプラ板×UVレジンのアクセサリーの製作風景 | 【大阪のビーズ教室】とある北摂アクセサリー教室講師・デザイナーのブログ【アクセサリー教室・箕面・高槻・池田・堺市・豊中・泉北】

【大阪のビーズ教室】とある北摂アクセサリー教室講師・デザイナーのブログ【アクセサリー教室・箕面・高槻・池田・堺市・豊中・泉北】

大阪府北摂地域(阪急沿線・箕面・石橋・池田・茨木・豊中)にて活動。
足立あす香主宰のアクセサリー・ビーズ教室Shanti活動録。
OLさんから主婦さん、学生さんにご年配の方、ぶきっちょさんもご安心ください!
初めての方も可愛いアクセサリーが簡単に♪

☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆
こんにちは o(〃^▽^〃)o ♪
大阪府北摂(箕面市・池田市・豊中市・阪急沿線沿い・国道171号線近辺)でビーズ教室Shanti(シャンティ)講師、天然石を中心としたアクセサリーブランドPrana(プラーナ)の製作兼・デザイナーをしている足立あす香です♪

フリーレッスンはもちろん、公益財団法人日本生涯学習協議会(JLL)(所管:内閣府 会長:桂由美)認定資格「ビーズスキル」の資格取得もできます♪PC操作、画像加工のフォローもばっちり☆

ピンワーク、テグス、UVレジン、マクラメ編み、羊毛フェルト、ワイヤーワーク、ビーズステッチ、ビーズ刺繍、ナイロンゴム、プラ板アクセ等興味ある方はお気軽にお問合せくださいハート

少人数制教室で、初心者でも丁寧に教えますのできっと素敵なアクセサリーができあがりますよ♪
世界で一つだけの素敵なアクセサリー・ジュエリーを自分の手で作ってみませか?

お教室体験・見学、随時受け付けております。お気軽にお問合せください♪
詳しくはこちらから♪   
☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆

最近のプラ板って、進化していて、昔のイメージとはかなりかわってきています。
今日はそんなプラ板アクセの製作についてのオハナシ。

私のブログ、メインはビーズアクセサリーなのですが、なぜかプラ板で検索されてきてくれる方が多いので、今日は珍しくプラバンアクセサリーの製作風景を紹介します♪
(なぜ多いかって、単なる『販売している』ハンドメイドアクセサリー製作業界のハヤリがプラ板とUVレジン、樹脂粘土のスイーツ、このあたりが主流なワケだったりしますが)

shell*人魚姫の涙ネックレスshell*
たぶんこのイベントに出品します。
夏らしくって、さわやかなプラ板アクセをと思い、作ってみました。
女子の大好き、ビジューモチーフ、テッパンですね(笑)
人魚姫の涙をイメージして作ったネックレスです。


人魚姫=マリンかなーと思って、マリンカラーのリボンで結ぶ仕立てになっています。
ただ、マリンカラーだけだとボーイッシュな感じになりやすいので、お姫様らしいキラキラ感をたっぷりとプラスして、ガーリーマリンならぬ姫マリンにしてみました。

リボンの先端にも本体にも使ってあるクリスタル製の飾りを2つ、つけてあるので後ろ姿もとってもかわいいです◎

CanCamとかananとかファッション雑誌みても、こういう途中からリボンになっていて、後ろでリボン結びにするタイプのネックレス、今年けっこう流行ってるっぽいです。
超大粒コットンパールに白と黒のストライプの太目リボンとか何回見かけたんだろう・・・。


作品のイメージ的な話はこれくらいにして、本題の作成風景↓


まずは画用紙に適当に女子のテッパンモチーフを落書きするところから始まり・・・
(左右対称のデザイン描く時のコツは、補助線をしーっかり引いておくこと。思ったラインを描くためのコツは、手や体を動かすのではなく、紙自体を動かして線を引くこと)


必要な分だけプラ板(0.3mm)に油性ペンでさっきの鉛筆書きのものをなぞる(一本線を一回だけじゃなくて、なぞって何回か描いてあげると、立体感が出ます。宝石のカットは光によってカットラインがしっかりはっきりして見えるところ、光の反射であまり見えない所と、様々なのがこの辺で多少は出せるかも)

本当はプラ板がタテヨコで縮小率が違うので、同じ向きに描いてあげる必要があります。



ちょっと画像端折りましたが、さっき線を書いた後、裏から色を塗っています。
この時の色は線より薄くなるようにぼかしてあります。
ぼかすやり方はレッスンでお伝えします。
で、塗れたらオーブントースターに1つづつ入れて(一つづつ面倒でもやるのが失敗を減らすコツ)、収縮が収まったら出して、本の間に入れて平らに形を整える(このときあまり強く本を押しすぎない。←理由があります)
で、全部縮めたのが上の写真


どれぐらいの比率になるかというのを実物の型紙と並べてみました。
この後ちょっと写真がないのですが、ピンバイスで穴をあけ、何度かUVレジンがけし(レジンがけのコツあり)、スワロフスキーのラインストーンをつけて、ピンバイスでもっかいレジンでふさがった所を穴をあけたらパーツは完成です。
これを、クリスタル製のカットされた透明のビーズに、リボンと組み合わせてアクセサリーに仕立てたら完成☆☆


・・・・・・・・・・・って、簡単に書きましたが、じーつーはー、プラ板をパーツとして仕上げるより、アクセサリーとして最後形にする方がすごーく重要です。
プラ板やレジン、樹脂粘土のフェイクスイーツ等はすべて『あくまでアクセサリーのパーツ』であり、それ自体がアクセサリーではありません。
当たり前ですが、パーツだけでは身に着けられないんです。


プラ板、レジン等こうしたパーツ作成をやってみたいという人や、やっている人は沢山いますが、これらの本に十全にアクセサリーの仕立て方が全てのっているわけでもないし、本だけみてその日の内にさっとできるようなカンタンなものではありません(でないと講師業が存在している意味ないですしね♪)
この仕立て方がわからないと、結局簡単なストラップしかできなかったり、ネックレスやアクセサリーに仕立てても、商品や人にあげられるレベルのものでなかったりといったことがおきてきちゃいます。


本職がビーズアクセサリー講師ということもありますが、希望にあわせてプラ板からももちろんレッスンしますが、本当のことを言えば、アクセサリーの仕立て方の部分をしーっかり先に勉強してほしいなーなんて思っています。
これを先にちゃんとしておくと、パーツ作成の技法の流行り廃りに流されず、どんな技法を勉強した時でも、すぐに身に着けられるものとして仕上げられるようになるからです。


実例上げると、このドロップ型のプラ板パーツをどう本体と接続するか。
色々やり方があっていいと思います。
バチカンで接続、三角カンで接続、写真のようにワイヤーでドロップ型のメガネ留めの変則パターンでやってもいいし、色々考えられる。


ただ、↓のネックレス本体に使っている丸いビジューパーツが厚みがあって丸カンじゃ接続できないし、三角カンじゃ味気ないので、ドロップ用の眼鏡留めの応用で留めたので、トップのパーツも統一感を持たせるためにワイヤーでとめてます。
ただそのままドロップのメガネ留めで留めると、トップにしてはそっけなさすぎるので、飾りをいれたりとか。
こういうのは、しっかりアクセサリーの製作技法の基礎をやっていないとたぶん思いつかないことなんじゃないでしょうか。



あとは、今回のケースだと、リボンをどう本体と接続すればいいか。
なんの金具を使うのか。その金具はどうやって使うのか等々。
こういう知識を自分の中にためておくことこそが大事だなーと思っているので、生徒さんにもプラ板やレジンをやりたい方は、それ+アクセサリーの仕立て方の技法をうちの教室で少しでも学んでいって頂けたらと思っています♪
最低でもピンワークとワイヤーワークはできるようになるといいかな。


教室ですが、プラ板アクセサリーをご希望の方で、自分で絵をかけないよ!って方も、大丈夫、心配ありません♪

私の絵で良ければ、レッスン1週間前までに言っておいて頂ければ、好きなモチーフで3点までイラストを描いておきます(版権ものはお受けできません。体験の方はハンコのみです。2回目以降受講の方のみお描きしておきます)
それなぞって頂ければ大丈夫☆
図案はコピーしてお渡ししますので、私の描いたものに関しては商用利用をその後して下さってもOKとしています♪

もしくは、商用利用OKなはんこ屋さんで購入した可愛いハンコをつかってプラ板アクセを作る方法をお伝えするので、絵心に不安がある方でも大丈夫ですよ♪


今回使ったものの一部紹介

0.5mmだとちょっと分厚すぎ、0.2は薄すぎだと個人的に思っているので、フツーの使用にはこの厚みを使っています。
デザインによっては0.5や0.2を使うこともあります。


これくらい色があると後々便利です。


プラ板に色を付ける際、薄く色付けするときに使います。


UVレジンはハードとソフトとありますが、プラ板作りの時にはハードを使っています。


石のサイズを変えることによって、単調ではなくなります。

↑サイズはどれでもいいわけではないので、リボンの幅に合うものを探してください。


UVランプは色々出てますが、↑のように、下の反射板が取り外せるようなものがアクセサリー製作にはオススメです。(なぜかというと、のちのちサイズの大きなものや立体物を入れる時に入らないときがあるからです)


バラ  お教室について バラ
現在はフリーのレッスンを随時開講しておりますので気になる方はお問合せください☆
資格の方は現在ビーズスキル(テグスとピンワーク中心)を取ることができます。
教室について詳しくはこちらから♪ 
スケジュールはこちら♪

体験レッスン、レッスン代は無料、材料費のみなので参加してみませんか?
自分の手で綺麗なものができあがって、身に着けられるのって、とーっても楽しいですよ^^
初心者さんでも、ぶきっちょさんでも大丈夫です♪

最初は緊張しちゃうかもしれませんが、気楽にかまえてまずは気軽にお問合せくださいねらぶ②♪



creemaさんのWebショップにも新作UPしました
お買い上げはもちろん、お気に入り登録していただけると、それだででもやる気がでます☆
よろしくお願いします↓
アクセサリーブランドPrana Webショップ



にほんブログ村


人気ブログランキングへ